さきだです。

私が最も尊敬し、最も背中を
追っかけていきたい師匠

瀧本光静先生。


先日、先生の授業を受けて
この選択は間違いなかった!と
本気で思えました。

それは…



言葉は伝えるのではなく
伝わってこそ伝えた事になる事。

よく先生の言われる言葉

説得より納得。

この言葉の意味を目で観た時
心震えました。


ある生徒さんとの答え合わせ。


前半しか解りませんの返答。


そこから先生の授業が始まる。


間違えて理解してしまいそうな

所を何度も何度も確認しながら

きちんと理解しているかを

相手のペースで1つづつパズルの

ピースをパチッとはめていく。


ピースがハマる毎に

嬉しい言葉をかけてくださり

答えが合っているけれど

理解して出る言葉でなければ

もう一度繰り返し解るために

必要な言葉をかけられる


このキャッチボール

何回も何回も続けられる



多分私だったら途中で

そのピースはめるの止めて

次のピースを先にしてしまうと思います。


けれど、それでは

後からが大変なんです。


例えば施術の勉強会に行った時

初めましての方と一緒に勉強すると

施術効果が初めましての方の方が

素早く変わる事があります。

何故か?

中途半端に理解して自己流になり

結果、上手くできないという事が

あるんです。


初心忘るべからずを

痛感する事しばしば。


今回、先生の伝え方を

リアルに拝見し、その場で

空気を感じる事が出来て

とてもついてると思いました。


レクチャーを受けられる生徒さんは

私の為に時間を割いてしまい

申し訳ないと言われてましたが

とんでもない!


自分の心の狭さと

先生の解ってもらう大切さを

彼女のおかげでガッツリ

学べました。


勉強会後の懇親会

法友の皆様も同じ事感じてて

その事でめちゃくちゃ

盛り上がった懇親会。


あっという間の時間

この時間は宝物です!


凄い時間を過ごせた事

感謝です。


これからの自分の講座に

活かして行こうと思います。


子ども達が療育に行っていた時に

療育の先生にも言われた言葉


相手に伝わらないと

伝えた事にはならない。


伝わるだけでなく

しっかり理解してもらう

そしてそれを納得してもらう。


心に刻みます。


光静先生

あの場に一緒に勉強出来た

法友の皆様に

感謝です。



先日特集していた

若者の声を聴く番組


君の声を聴かせて


この中で若者の悲痛な叫び声を

何通も見ました。


友達何人?の質問に

100人とか40~50人という

数字が出るのに

孤独を感じるという質問には

30%が感じている

ちなみに他国は10%以下です。


精神疾患30人に1人

統合失調症100人に1人


ネットには山ほどのストレス解消法が

出てるのに…


病気になる前に知って欲しい学問

逆視道


どうか必要な方に届いて欲しい


お問い合わせ

https://lin.ee/dy2PpKA





https://gyakushido.com/