さきだです。

「今の80代から 90代がいなくなったら
農業どうなるんかねー」

今日のお客様の言葉

私の周りも生産農家の方は
皆さん高齢者

若い人の参入もありますが
組織農家で、自分の家の
田畑を継いで生産している人は
少ない。

農協はスマート農業を言われるが
その設備代は100万以上だ!

田舎のベンツって
わかります?




正解は




田植え機やコンバインの事

一年で1~2回しか使わない

けれど、1台5~600万円

高いと1000万は超える

ドローンの導入も言われるが
設備を整えるだけでも
何十万円するのか…

キャベツひと玉いくら?

小松菜は?


元取るにはどれだけ売ればいい?


天候も不順
害獣には食べられる

収穫量ってどれくらい?

大型農家しか生きられないように
なっている。


それだけでにはない
酪農家も次々廃業されている

牛を飼い出荷するだけ
赤字になるから。


更に鳥インフルエンザ。

海は魚が取れないし
汚染されているので
魚や海藻の有害物質の
問題もある。


食と健康

アンチエイジングと
テレビでは放映してる

しかし、生産農家のお金の事は
全然放映されない。

私達が生きるために食べる物を
私は自分で作っていない


自分で採ってもいない

私の周りの生産農家さんは
70歳以上

この方達がいなくなられたら
どうなるんだろ…
私に何ができるだろう


感謝しかない。


知恩🟰誰のおかげ?

感恩🟰有難い

報恩🟰私も誰かに同じように施す


この3つの恩が感謝


言葉だけになってないか…


ちょっと一人事でした。