さきだです。

私の住む町では
今日、ほとんどの地域で
「とんど祭り」が行われてます。

「とんど祭り」は
住む地域毎にあるので
私の町は地区が5地域あり
更に細かく区が別れているので
今日はあちこちで竹を組み
焼いている煙が上がってました

私の地域は3年前
竹不足により中止に

他の地域も竹はあっても
周りに太陽光発電や、道路が
出来て場所がなくなっり
高齢化により、竹を引っ張っる
人がいないという理由で
中止になる所が増えてます。

日本の伝統行事

全て豊作を祈ってですが
ここにも日本の農業の未来が
失われていくような現象が
起こっています。

とんどで焼いた鏡餅は
本当に美味しい!

そういえば、鏡餅もいまや
プラスチックですね。

昔は、大晦日までに家を綺麗にして
その年の神様を見送り
今年の年神様を迎えるために
しめ飾りをして浄め、神様の家となる
鏡餅を置いて準備をしていたそう。

小さい頃から当たり前にしていたけど
今ではする家の方が少ないかも

1/11の鏡開きも今では
とんどに合わせるから
それより早い

浄土真宗では
1/16の親鸞聖人の命日にあたる前の日を
「おたんや」といって
その日に「とんど祭り」をする所が
多かった
ちょうど成人の日で休みだったしね

その日は肉や魚など生鮮食品店は
お休みだったらしい
(私は記憶にない)

昔ながらの行事がなくなっていくのは
何だか寂しいですね

諸行無常

この言葉が身に染みます。

昨日の七草粥のように
今日は鏡餅を食べるかな。


2019年のとんど

この日がうちの地域で最後のとんどでした。