瀧本光静先生のブログ


この季節になると
あたり一面
セイタカアワダチソウがいっぱいです

花粉がキツい方は
セイタカアワダチソウが原因と思われますが
セイタカアワダチソウは花粉を飛ばさず
ハチなどの昆虫による受粉です

この草の特長に
他の植物の生長を妨げるという
物資を出しあたり一面を
自分だらけにします
しかし、それが出過ぎると
全て枯れるそうです

私の周りの方は
自分の田畑の草刈りに
日々苦労されています
刈っても刈っても次から次へ
草は生えてきます
周りの方々が
草生えててもいいよ
ってなれば違うのでしょうが
草が生えている所は
野生動物の寝ぐらになるので
それも大変です
雑草は
自分のテリトリーを広げようとしても
自分で枯れるし
そうでなければ、人々に刈られる

けれどそれに文句も苦情も
復讐もしません
ただまた、草を生やすのです
種を落としてそこに生える
または、鳥達に食べて貰って
種を飛ばす
自然は本当に凄いです

私達はこの自然に沿って生きてるだろうか