子供には、
努力させることが大事です!
 
ガマンさせることも、超ーー大事です!
辛抱させることは、もっともっと大事です!
 
甘やしてばかりいると、
無責任で、いい加減で、何もできない大人になってしまいます!
 
えーーー!?た、たかぢんさん!
 いつもと言ってることが違うじゃんかーーー!?」
 
って声が聞こえてきそうですが・・。(^_^;)
 
はい、本当にそうなんです。
 
・・。
 
身近な例え話で説明しますわ・・。
 
子犬・・。飼ったことある?
 
小さいうちは、ほんまにかわいーよなぁ~(^◇^)
 
よちよちしてて、おぼつかなくて、愛くるしくて・・。(>_<)。。
 
けどな・・。
 
だからと言って、溺愛して
小さいうちに、しっかり“しつけ”をしないと・・・。
 
大変なことになるんです!
 
大変なことになったんです!  昔←経験者(^^;)
 
そこらじゅうに、おしっこをしてみたり
食事中に、食卓の上にのぼってガツガツしてみたり
夜中に、大きな声で吠えてみたり
 
周りの犬や人、
噛みつこうとしてみたり・・。
 
最後には、
思うようにいかないと飼い主にまでにも噛みついたり・・。
 
がるぅーーーっ。

 
育てることができなくなってしまいます。
 
・・・。
 
だから、
小さいうちのしつけは、
 
超ーーーー大事なんです。
 
なぜなら、
それがベースになってしまうから・・。
 
たとえ話、終了。
 
・・・。
 
心のことを学ぶと・・。
 
「自分の好きなこと、したいことをすればいい」
「やりたくないことはしなくていい。やめたらいい」
 
って、よく聞くんです
 
ほいで僕も、いつもそう言ってるんです。( ̄▽ ̄)
 
けどな・・。
そこには、前提条件があるんです。
 
今まで、
さんざん頑張ってきたのに
必死で努力してきたのに
 
それなのに、
人生がうまく回っていない人。
 
自分の気持ちをないがしろにして
心も身体も疲れ切ってしまった人
 
に、対しての言葉なんです。
 
ベースが・・。
 
精一杯がんばってきた人
ガマンしすぎて、ちゃんとやり過ぎて苦しくなった人。
 
そんな人たちに向かって
 
「もう、人の期待に応えるのをやめて
 したいこと、好きなことをすることにエネルギーを注ごう!」
 
「他人を大切にすることから離れて、
 まずは自分を大事にする人生にしよう!」
 
って、今までとは違う方法を伝えてるんです。
 
 
・・。
 
もしも、これをはき違えて
 
子供にそのまま

「がんばらばくてもいいよ」
「ガマンもしなくていいよ」
 
「自分のしたいようにすればいいよ」
「やりたくないことはしなくていいよ」
 
って、伝え続けたら・・・。
 
子供の人生は、
大変なことになってしまいます!
 
なにもしない
なにもやらない
何の努力もしない。
 
嫌なことを、避ける
苦しいことからは逃げる
 
苦しいことには
なにも挑戦しなくなってしまいます。
 
勉強も、スポーツも、人づきあいも、仕事も、結婚生活も・・。
 
ただ、楽な方だけを選ぶ。
 
そうすると
社会生活を営むことができなくなってしまいます。
 
なぜなら、
社会に受け入れてもらえないから・・。
 
もともと人間社会は、
学校も、仕事も・・、やっぱり厳しいんです。
 
努力できない人
成果を上げられない人
会社の役に立たない人は・・、
 
報酬を受け取ることはできないから・・・。
 
・・。
 
何かを成し遂げた経験がない。
がんばって、成功体験を積んだことがない。
 
「やればできるんだ!」という自信が育たない。
 
それは、その子の人生において
大きなマイナス要素になってしまいます。
 
・・。
 
だから、
ベースができるまでは・・。
 
やるべき時に、やるべきことをやらせる。
ちゃんとやらなければいけないことは、やらせる。
努力させる、慢させる、辛抱させる。
 
子育てにおいて、
欠かすことができないとても大切なこと。
 
・・。
 
多少、理不尽な目にあっても
時には、周りの人にきついことを言われても
 
うまくいかなくても
失敗しても
 
グッと我慢して
じっと辛抱して
 
そのうえでなにかを成し遂げたとき・・。
 
大きな、おーーきな、自信につながる。
 
一度失敗しても大丈夫!
 
「もう一度チャレンジすればいい」
「頑張れば、成し遂げられる力が自分にはある」
 
その信念が
自分の人生を大きく切り開いていく力になるんです。
 
・・。
 
 
「自分のしたいことをすればいい」
「やりたくないことはやめたらいい」
 
これは、
今までさんざん頑張ってきた人に有効な言葉。
 
子供の教育とは
しっかりと区別をしてくださいね。
 
同じにしてしまうと、
子供の可能性を摘み取ってしまうことになりますからね。
 
最近、
そんなご相談をよくいただくので・・・。
 
今日はあえて、警笛
【混ぜるな危険!】子育てと心理学
 
何事も・・、バランスが大事です
 
・・。
 
まずは自分が幸せになることで
周りの人を幸せにする講座。

全肯定!心理学講座
全肯定!心理カウンセラー養成講座
image

2月27日、大阪、スタートします。



【2月・3月の全肯定なイベント】

◆2月16日 〇×ラボin大阪 【テーマ】 男女の違い

◆2月25日 【名古屋ツアー】
 〇×レッスンダイジェスト
 全肯定!たかぢんライブカウンセリング

◆3月6日7日【東北ツアー】
 心屋&全肯定!のコラボイベント!

3月12日(日)13日(月)【札幌ツアー】
 全肯定!オープンカウンセリング
 〇×レッスンダイジェスト
 全肯定!たかぢんライブカウンセリング