最近、会う人会う人に・・。

「たかぢんTV見てますよぉ~」(^◇^)

とか・・、
「たかぢんTVを楽しみにしていますよぉ~(^◇^)」

とか・・、
「実際に声で聴くと、伝わってくるものが多くて・・、すごく参考になります!」

「もっとどんどん更新してください!」

(^_^;)。。。

そう言われるたびに・・。

「うーーん・・、最近・、更新してないもんね~。。。||▄█▀█● 」

と、言い訳
ばかりしてるおいらなので・・。(^_^;)

きょうは、
お待たせしました!(^◇^)

久々のたかぢんTVでの、トークです。。

生たかぢんを・・・
、お楽しみくだせー。( ̄―+ ̄) 。

ずいぶん前にいただいたご相談ですが・・。(^_^;) ↓

□吐き気に悩まされています。
高校の終わりぐらいから、吐気に悩まされてます。
高校の時は、吐き気で教室も外出も怖くてご飯も食べれなくなりました。
それから短大に通い始め、だいぶ良くなり元気で平気な時もあるのですが
パニック障害に近い感じで教室(授業中、テスト中)バス、車、
などなどの場所で
余計吐きそうになり恐怖です。
緊張してたりすると余計そうなります
それが心配でバイトも就職も何をするにも不安で恐怖です。
楽しいとこにいる時も楽しみたいのに吐気が襲ってくるので
楽しめずそれも辛いです。
私は吐き気を治して心を強くしたいです。
どうしたら良いでしょうか?

詳しくは、生たかぢんの声と映像で・・、どうぞ。(^◇^)


でな・・・。

最後、
途中で映像が切れてしまってますが・・。(^_^;)

その先で言ってること、
言い切れなかったこと・・・。

ここに書いておきますね。(^_-)。

・・。

イメージの相手向かって
・・。 言うことで、
感情が消化されて吐き気などの症状が、

だんだんと消えていく
んです。

けどな・・。

「それをやっても、何も変わらない!」
「吐き気とか、ドキドキとかの症状が、消えない!」

それどころか
「イメージの相手にむかっていうのも、怖くて言えない」(T_T)

あるいは、
罪悪感を感じてしまって・・。 「やっぱり・・、言えない。。。||▄█▀█●」

そんな方もいらっしゃると思います。

言えないその奥にはね・・・。

またまた、
ある理由があるんです。

だから、
そこでもまた 無理に言おうとしなくてもいいんです。

言えないには、言えない訳があるから
言えないことを、無理にしようとしなくてもいい。

それが、全肯定の考えかたです。(^◇^)

・・・。

言えない理由。

それはおそらく・・、

過去にいやなことを「イヤ」だと言って・・。

それを否定されたり、
さらにひどく叱られたりして

「大きく傷ついた・・。」

あるいは、 言って、
誰かを・・、「傷つけてしまった・・。」

そんな経験があって・・。

その傷ついた経験が 
“恐れ(こころのブレーキ)” になって 言えない。

ことにつながってることが多いんです。

そんな恐れが隠されている場合には・・、

無理に言おうとすると、
ますます自分を傷つけてしまうことになります。

だから 無理に、言おうとしなくてもいいんです。

そんな時には

まずは、ブレーキになっている、

“恐れ”を 取り除くことが大事なんです。

あるいは、 その時に負った、
“こころの傷”を癒すことが大切なんです。

恐れが小さくなったり
こころの傷が癒されると・・。

はい。
自然に言えるようになるんです。

な・・。(^_-)

恐れを取り除いたり
こころの傷を癒すのは・・。

自分ひとりでやるのは、
とても難しいことなので・・・。

感情の性質を理解した
全肯定!心理カウンセラーに頼ることをおすすめします。

きのうのブログでも書きましたが
今回、ホームページをリニューアルして・・・。

お申込みをしやすくなってるので・・。

全肯定!カウンセリング、
ぜひ、受けてみてくださいね。

そうそう・・、
東京と、札幌で オープンカウンセリングもします。

よかったら 全肯定カウンセリング・・・。 体感してみてくださいね。

きっと・・。

「もっと早く知りたかった・・。」
「もっと早く受けたらよかった・・・。」

そんな風に感じると思いますよ。(^_-)

あなたが
生き生きと自分らしく生きることができることを

そして
あなたの幸せを、心から願っていますからね。(^◇^)

□11月14日(土) 札幌オープンカウンセリングは こちら
□12月4日(金) 札幌オープンカウンセリングは こちら
□12月5日(土) 東京オープンカウンセリングは こちら
□12月6日(日) 東京オープンカウンセリングは こちら

前回、申し込んだけど、
急に、体調が悪くなっていけなかった・・。

あるいは・・、
前回、前々回 参加したらから・・・、すこし遠慮してしまう・・・。(^_^;)

そんな方も、 遠慮しなくて大丈夫(^◇^)。

みなさんにお会いできることを
こころから楽しみにしています。