407:非対称性緊張性頸反射 | たかだまんのお悩み解決!ダイエット大辞典!!

たかだまんのお悩み解決!ダイエット大辞典!!

リバウンドしない、本当に正しいダイエット方法を公開してます!

こんにちは!

 

ブログ訪問、ありがとうございます。

 

はじめての方は、よろしければプロフィール欄をご覧くださいませ。

 

どうぞ、よろしくお願いいたしますニコ

 

 

 

 

先日、Instagram用の自撮りをした所、見事に

非対称性緊張性頸反射

 

をしていましたうーん

(Instagram @takadaman_z)

 

 

 

 

なんのこっちゃ・・・

 

と思ったと思いますので、簡単に申しますと

 

首を前に倒すと、

腕は曲げやすく、

脚は伸ばしやすい。

 

 

 

 

 

また逆に、

 

首を後ろに倒すと、

脚は曲げやすく、

腕は伸ばしやすい。

 

ということなんですうーん

 

皆さんも、アームカールやベンチプレスなどのエクササイズをしていると、自然に行っているとは思いますよ?

 

(アームカール:バーを挙げる時に、アゴを引く、ベンチプレス:バーを挙げる時に頭を反る)

 

 

 

 

またそのほか・・・

 

うつ伏せになると、

屈筋(腹筋など)が使いやすい。

 

仰向けになると、

伸筋(背筋など)が使いやすい。

 

といった反射もありますねニコ ラブラブ

 

(ですので、実は腹筋は下を向く方がやりやすかったりしますあせる

 

 

 

 

基本、体がスムーズに動くよう、こういった反射にそったフォームで動作は行いますが、筋トレの効果を高めるために、わざと反対に行うこともあったりしますえー?はてなマーク

 

そのほかにも、いろいろな姿勢反射があるのですが、おもしろい所では

ハンガー反射

 

というものがありますガーンあせる

 

 

 

 

そのあまりのバカバカしさに、笑わずにいれません。

(恥ずかしいので、写真は遠慮いたします汗

 

が、本当に不思議なことに、体が勝手に反応してしまいます。

 

検索すればスグにヒットしますので、是非一度お試しください!笑い泣き

 

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
 
Facebook&Instagramもお気軽にニコラブラブ
 
2020年2月24日(月・祝) ジェクサー東神奈川様にて、姿勢改善&ダイエットセミナー開催いたしますニコ

※詳細はコチラ

 

2020年3月14日(土)集客力・継続率アップ!売れっ子トレーナーになるためのコツ、セミナー開催いたしますニコ

※詳細はコチラ ※トレーナー、インストラクター向けの内容です。

 
 
 

横浜・桜木町
忙しい40代のダイエット・ボディメイク専門
指導実績25年、結果へ導くパーソナルトレーナー

http://cleverfit-pft.com/

 

ジムスタジオ型の

フィットネスクラブ専門、ハイブリッドコンサルタント

http://cleverfit-pft.com/consultant.html

 

 

 

※はじめてブログをご覧になる方へ
→よろしければ、「プロフィール」をご覧ください!

※気になる記事だけを、ご覧になりたい方へ
→「テーマ」で選択いただくとよろしいかと思います!

※今後も記事をお読みいただける方へ
→「読者になる」を押してください!