昨日からの☔

朝までその影響が残りショボーン

保護者の皆さんから、グラウンドの水取りをご協力いただきました。


予定どおり、昨日からの雨天順延の日程が始められました。

ありがとうございました。

日中は、射すような強い日差し晴れ晴れ晴れ

すっかり日焼けしてしまったようですグラサン

試合のほうも、太陽に負けないくらい

眩しく、熱いゲームが繰り広げられました



今日のベストゲームは

こちら↓

先週の大会で35チームの頂点に立った
強豪  白峰ジュニアさんを相手に戦った

富岡レッドファイヤーズさん

先制され、4点のリードのまま
迎えた最終回の表に怒涛の攻撃で同点に追い付きました


しかし、流石に白峰ジュニアさんです

一打サヨナラの場面をつくります


前の試合も、威力のある野球ボールを投げていた
ピッチャーが投じた渾身の投球を

狙いすましたかのように、
センターへの大飛球ガッツ






しかし、これをしっかりとキャッチして
すぐさまキャッチャーへ
野球ボール   これ→     野球     







ホームを狙うサードランナー  ダッシュ








果たして、結末は・・・・・・









ピンチを守りきった
富岡ナインでしたが

同点の場合のルールである
抽選で惜しくも、次に進むことは叶いませんでした。えーん


しかし、

間違いなく地域を代表する強豪チームを



最後まで追い詰めたあなたたちは
今日のベストチームでした。おねがい

 

       1 2 3 4   計
富岡   0 0 0 4   4     抽選 3
白峰   2 0 2 0   4     抽選 6

O監督

これ見て、眼  水取りするくらい
感動の雨  降らせてくださいね

アップが遅くなり

スミマセンでした