昨日は、読売旗抽選会でした。
学校行事やスポーツ少年団の大会やらで日程確保が難しくなっていますが
天気を味方につけられたら良いなあ🎵
って、思います
ところで、選手の身体に痛みや障害は出ていませんか?
子どもですから、痛くても頑張ってしまうことがあり、(キャプテン、エースや4番ならなおさら)
今日も、昨年までリーグで活躍した選手と整形外科でお会いしました。
お母さんからは
野球ひじ で治療です
って言われて、悪いことしたなあと、お母さんにはもちろん、お子さんにも謝りました。
今シーズンから保護者の負担軽減をして、野球人口を増やしたいとの取組があり、昨日の理事会でも長時間の議論になりました。
私の立場で言うことはきっと問題が有るのでしょうが
ジュニアリーグ、学童部と複数の組織で年間の大会をこれだけ多く行うことの問題点に、もういい加減気付かないと幼年野球は廃れていくでしょう。
上部大会では、七回戦で試合をします。
ピッチャー、キャッチャーについては
球数制限があり、エースで4番だけでは勝てないチームづくりが求められていて、そのおかげで、故障が少ないと聞いたことがあります。
しかも、大会は毎月一大会のみ
あとは、練習
グラウンド整備を選手たちにさせる?
キーパーの拘束時間を減らすために担当試合以外は球場にいなくても良い?
ちょっと待って下さい。
それって、親の負担軽減だけで、
時代に合わせた組織の見直し
大会の見直し
って、やらなくて良いのですか?
待合室で診察を待つ、後ろ姿を見たら
何だか、スローガンです
ってブログに書いたくせに、何にも改善してねーじゃないか
と、自分に怒りが沸いてきました。🔥
これまで、盛り上げていただいた諸先輩のご功績はもちろん忘れてはいけませんが
変えてはならないものと
変えなくてはならないもの
は組織が継続していくためには絶対必要なんです。
上越市が合併して10年経ちましたが、その前の合併からは何年経っているかご存知ですか?
高田ジュニアリーグ
直江津幼年野球
考えるときは来ています。
もしかしたら、もう遅いのかもしれませんが、今の選手たちが怪我や燃え尽き、諦めで野球を離れることの無いように
本気で考えてみたいと思います。
ご意見、ご批判
お待ちしております。
自分の子どものことたけでなく、
所属チームの未来のこと
一緒に本気で考えてみませんか?
学校行事やスポーツ少年団の大会やらで日程確保が難しくなっていますが
天気を味方につけられたら良いなあ🎵
って、思います
ところで、選手の身体に痛みや障害は出ていませんか?
子どもですから、痛くても頑張ってしまうことがあり、(キャプテン、エースや4番ならなおさら)
今日も、昨年までリーグで活躍した選手と整形外科でお会いしました。
お母さんからは
野球ひじ で治療です
って言われて、悪いことしたなあと、お母さんにはもちろん、お子さんにも謝りました。
今シーズンから保護者の負担軽減をして、野球人口を増やしたいとの取組があり、昨日の理事会でも長時間の議論になりました。
私の立場で言うことはきっと問題が有るのでしょうが
ジュニアリーグ、学童部と複数の組織で年間の大会をこれだけ多く行うことの問題点に、もういい加減気付かないと幼年野球は廃れていくでしょう。
上部大会では、七回戦で試合をします。
ピッチャー、キャッチャーについては
球数制限があり、エースで4番だけでは勝てないチームづくりが求められていて、そのおかげで、故障が少ないと聞いたことがあります。
しかも、大会は毎月一大会のみ
あとは、練習
グラウンド整備を選手たちにさせる?
キーパーの拘束時間を減らすために担当試合以外は球場にいなくても良い?
ちょっと待って下さい。
それって、親の負担軽減だけで、
時代に合わせた組織の見直し
大会の見直し
って、やらなくて良いのですか?
待合室で診察を待つ、後ろ姿を見たら
何だか、スローガンです

と、自分に怒りが沸いてきました。🔥
これまで、盛り上げていただいた諸先輩のご功績はもちろん忘れてはいけませんが
変えてはならないものと
変えなくてはならないもの
は組織が継続していくためには絶対必要なんです。
上越市が合併して10年経ちましたが、その前の合併からは何年経っているかご存知ですか?
高田ジュニアリーグ
直江津幼年野球
考えるときは来ています。
もしかしたら、もう遅いのかもしれませんが、今の選手たちが怪我や燃え尽き、諦めで野球を離れることの無いように
本気で考えてみたいと思います。
ご意見、ご批判
お待ちしております。
自分の子どものことたけでなく、
所属チームの未来のこと
一緒に本気で考えてみませんか?