おんなじ事をしても



みんなから誉められる人がいれば

みんなに気付いてもらえない人もいます





同じ条件で比べられるのなら納得もできますが...............





でも、他人の評価に一喜一憂するのではなく、自分を客観的に評価できればそれでいいんではないでしょうか?






他人からの評価は、自分の力ではどうしようもない

ならば、その事に囚われる事なく
今の自分を認めて、進む方が有益


みたいなことを、松井秀喜さんは
ヤンキース時代に書かれています



評価されてる人と同じようなアイデアを考えても、みんなから評価される機会がないキミへ



あなたの事は
あなたの傍にいつもいて、全力の愛情で優しく包んでくれている人が評価してるよ

いつも、いつも
仕事頑張って、野球も全力で応援してくれる最強のひとから認めてもらえることは、知らない人からもらう拍手の何倍も心強い評価として心に強く残るはず



もしかしたら、残念だったなぁって思っているキミに
応援メッセージ送ります






これからも、深い愛情に包まれて大きく優しい男になって下さい

クラッカー     クラッカー     クラッカー