会長旗の抽選会後に毎年実施している
スコア講習会
ですが、
例年は今泉球場そばのラーバンセンター
で開催してました。
しかし、会場が狭く参加者数に制約がありましたので、今年は市民プラザで開催しました。


ざっと、80名以上のママたち
(パパもいました。 ありがとうございました。)
相馬、富澤 両事務局次長の説明をママたちは、真剣に聞いていました。
最後のほうでは、実際の試合のように
ボール
ストライク
ファールボール
レフト前ヒット
と、講師が与える状況をスコア表に書き込んでました。
すみません。ママに聞かれましたが
スコア書けません。I
皆さん。熱心に質問してくれて
充実した講習会になりました。
チームの練習試合やプロ野球中継など
で、スコアをつけてみると
いいらしいです
今シーズンも、選手たちのためによろしくお願いします。
スコア講習会
ですが、
例年は今泉球場そばのラーバンセンター
で開催してました。
しかし、会場が狭く参加者数に制約がありましたので、今年は市民プラザで開催しました。


ざっと、80名以上のママたち
(パパもいました。 ありがとうございました。)
相馬、富澤 両事務局次長の説明をママたちは、真剣に聞いていました。
最後のほうでは、実際の試合のように
ボール
ストライク
ファールボール
レフト前ヒット
と、講師が与える状況をスコア表に書き込んでました。
すみません。ママに聞かれましたが
スコア書けません。I
皆さん。熱心に質問してくれて
充実した講習会になりました。
チームの練習試合やプロ野球中継など
で、スコアをつけてみると
いいらしいです
今シーズンも、選手たちのためによろしくお願いします。
