ずいぶんと、間が空いてしまいました。ムンクの叫び

新しい年もよろしくお願いします。苦笑
と、いうことで各チームのトレーニング取材


今日は、三郷タイフーンです。




今回の取材は、キラキラ審判部の佐藤さんにお願いしました。キラキラ

(知らない人はいないですよね。
 明るい=にぎやかきらきら!!きらきら!! な方です。)



今日は、吹雪雪の上越でしたが

そんな寒さに負けず、元気に練習 キャッ☆
つらい、
体力トレーニングを頑張り
握力測定ガッツで自分の力を確認山p




凄い数字ですよ 目


オフシーズンの練習の特徴
・基礎体力を中心にダッシュ
・基本動作、野球の基礎を覚える野球ボール


シーズン開幕までに伸ばしたいところ

初心者の選手
開幕までにキャッチボールをしっかり出来るように

レギュラー陣
更なるパワーと技術力アップを


来シーズンは優勝はしなくても良い、
とにかく

県大会出場!

布施監督はお話されていました。



・みんなでルールを覚えて頑張る!
・大会は常に最終日に残れるように!
・1本でも良いから旗を取る!
滝沢キャプテンも話してくれました。




三郷タイフーンさんは、
試合中も、ともかく声が出ているチームです。

きっと、冬の辛い練習を頑張っているから
、どこにも負けない気持ちの強さが育つのでしょう。









三郷タイフーンさん。
頑張ってください。



佐藤さん。取材協力ありがとうございました。

また、お願いしますね。