早い早い。


ちょっと前まで新年スタートって思ってたら、もう4月の中旬。

桜、散り始めましたね。


今年になって「NISAする!」って思ってたのに出遅れて、大縄跳びに入るタイミングを伺ってる人みたいになってる。


でも、やっとやる気になった。やる!

GWの休み中に口座開設からする!

(ちなみに、私はSBI証券をソフトバンク系列だと思ってたぐらい何も知らない人でした。これでも一応  経済学部卒。やばすぎな私。。)


そうそうGWはどこも人が多いから、遠出はしないことにした。広響のコンサート行ったり(1人で)、読書もしよう、衣替えと大掃除、GW後に一人旅をするのでその準備をする。旅行は準備してる時が一番楽しいかも。立ち飲み屋で、ガイド本読みながらダラダラ飲む。めちゃくちゃ楽しい時間。



最近、一人行動が楽しくて、一人でご飯行ったり、立ち飲みに行って周りの人(店主や隣で飲んでる人)と仲良くなって帰ってくる。NISAのことや、旅先の美味しいお店を教えて貰えて助かるし、楽しい。



4月になって、急にやる気になって新しいことを次々とチャレンジしたくなったのが大きなきっかけ。美術館、映画館、コンサート、飲食店に1人で行くことが増えた。


オシャレもやる気になって、思い立ったらすぐ行けるように、毎日のオシャレに気合いを入れるようになった。(コロナ禍だったせいか?がんになったせいか?近年は用事がある日しか オシャレを頑張ってなかった。笑)


「自分が変わると、環境も変わるな」って実感してる今日この頃。


映画を見た。

めちゃくちゃ心を揺さぶられた。

自分の知らない世界だったから、この映画に出会えて良かったと思う。

泣いたり、笑顔になったり、忙しい映画だった。

今のところ私のおススメ映画No.1。

主人公のかづゑさんは、知的でチャーミングで、品のある女性。言葉遣いもとても素敵。愛情にも満ち溢れてる方でした。

旦那さんが育てた野菜で、病気の友人に野菜スープを作ってた話しは個人的にめちゃくちゃ泣けた。入院した時のかづゑさんと旦那さんのやり取りも素敵でした。(かづゑさんの言葉のチョイスが素敵なのよ。言葉って人格出るよね。「▪️▪️してあげた」というワードを多用する人、私は苦手なんよね。普段の会話でもそうだけど、ブログの文章にも出てるから気をつけてよねー。言いたいこと伝わるかしら?😅)


一応、ここに映画の詳細を貼っとくので、気になる方はぜひ見て欲しい。




かづゑ的




あと、最近、よく愛について考える。

いまさら〜。笑。


この映画に出会ったのも、私にとってはそんなタイミングだったので、とても良かったのかも。


そんなこんなで、仕事も忙しいのにプライベートもちょこちょこ色々している最近の田中でした。久しぶりに女子会(死語かな?)もしたよー。6時間飲んで3件ハシゴしたけど、体力もたん。笑。

多分、今週の定期検診は異常無しで終わると思いますー。また報告します!

















※こたつの中で怒ってるどら美さん


※どら美と久しぶりに再会したけど、めちゃくちゃ塩対応されました。笑。



※旅行の計画をしながら飲むの好き〜。