材料
+じゃがいも
+とりにく
+パセリ、またはイタリアンパセリ
+オリーブオイル
+にんにく
+塩
+胡椒
今日は、仕事明けでございました。
本日の仕事の出来がよろしくなく・・・。
だんだん、仕事の出来がよくなくどんよりする日が多くなった。
仕事能力が落ちたんだな・・・。
たかシェフを、職場までお迎えに行き、本日、いかにお仕事がなってなかったか。ということを、ぶちまける
:これからの看護師人生、お先真っ暗だよ。使い物にならんよ。
ど~~~~せ、あたしなんて、何やったってダメなんだ。
今年から我が病院は、年寄り看護師のお給料をさげたの。
バリバリに働けないかららしいけれど・・・。
導入されるまでは、
と思っていたが、
:下げちゃっておくれ。あたしのお給料なんてさげちゃっておくんなさいまし・・・。
ひたすらいじける。
仕事おわった後、ふて寝をして、買い物に繰り出す。
何かふっきりたいのか、買ったこともないピンクのマネキュアを買ってしまった。
足用ですれどね。
:そんなにポップな色ではないですよ。
と言われあっさり購入
歳をとるにつれて、足の色がどす黒くなり、循環も悪いのか黒っぽいの。
今までつけていた、やんわりした色は、ボケボケしてしまって・・・。
パリっとした色にしようとは思っていたけれど・・・。
ピンク、大丈夫なのかな
++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の晩ごはんは、『じゃがいもと鶏肉の炒め物』でした。
カリッとやけた鶏肉とホクホクとしたじゃが芋がおいしいの。
鶏の旨みをじゃがいもが吸い込んでおいしいのぉ~~~
たっぷりのイタリアンパセリがまた、いいのですよ。
先日ね、定期お野菜が届いた★
この中の、じゃがいもと、にんにく、赤玉ねぎを、本日の晩ごはんにつかいましたぁ~
じゃがいもは皮をむいて、少し柔らかくなるくらいにチンして
にんにくはみじん切り。それをオリーブオイルにシュワシュワさせて、
チンしたジャガイモを表面をやき固めるように焼く。
別のフライパンで、塩コショウした鶏肉を皮目からゆっくりやく。9割くらい火をとおしちゃいます。
じゃがいもも、鶏肉も火が通ったら合わせて、刻んだイタリアンパセリを和える。
塩コショウは、じゃがいも、鶏肉をいためる時、それぞれにして、最後、合わせた時もね。
これね、じゃがいもの焦げ感が大事なのですよ。
御飯がすすんじゃいましたよぉ~~。
赤玉ねぎはスライスしてオニオンサラダにしました。
辛みも臭みもなくて、甘みを感じるおいしい玉ねぎでした。
赤玉ねぎの新玉ねぎだからだね。甘いんだね。
食べ過ぎた・・・・。
深夜勤務明けで、眠いのと、食べすぎて眠いののダブルパンチで、もう睡魔に勝てそうになく、ねまぁ~す


7月16日にクッキングデモストレーションをします。
よかったらいらしてください~
詳細はココ