
夜のお仕事1日目の晩ごはん。
たかシェフがご飯を作ってくれるのだから、献立くらいは考えようと決めてるあたし。
あたしだって、献立を考えて作っていた日々もございました。
が~、
献立を考える苦痛から、のがれたく「献立が決まっていて2人分の材料を毎日お届けしてくれる。」というサービスを利用していたこともあった。
が、
なにせ、量が少ない・・・
ピーマン1/2個とかがやってくる。
お肉もちょっとしかこない・・・。
一般の一人前というものは、こんなもんなのだろ~かぁ~

と、衝撃を受け、すぐにやめた。
と
決めたはずなのに、それすらも出来なくなってきている

お料理番組をかたっぱしから、見まくる。
この日は、『お願いランキング』
本日は、サイゼリアだった。
あたしがディアボラ風を説明すると即答で
(よくね、番組をみてなかったんですよ
半分、あたしの想像でお料理のイメージを説明してみた)


だって。
そういえば、昔、我が家でもディアボラ風
を作った事があったっけ・・・。
夜のお仕事まで、時間がないので急いで玉ねぎをみじん切りにするたかシェフ。

横では、鶏肉が焼かれている。鶏肉焼くのは意外がかかるので、このまましばらくぼったらかし

鶏肉の皮には、切れ目が入ってる。いつもはいれない・・・。
付け合せは、頼んでないのに『舞茸』
※あたしが「舞茸」をたべる理由
ここ

玉ねぎソースは、鶏肉にいっぱいにかけずにね。
ソースは、お醤油とみりんとお酒とレフォール。


タレがあって、おいしかったけれどね・・・。
そして、昨日アップしたお弁当
のおかずになったのでした。
同じものを繰り返し、楽しく食べられるのでした


+++++++++++++++++++++