
タンのレモンバターソース 新じゃがとセロリのロースト 豆腐とマッシュルームのスープ |
今日は、たかシェフがお休みだったので、あたしの仕事が終わる時間に合わせて迎えにきてくれました。
そして、帰りに晩ごはんお買い物。


ご飯は、食べたいものをリクエストするんだけれどね・・・。
最近、あたし、食べたいものがないっ

食べたいものといえば、汁汁したものと、汁の中に浸かった温かいお豆腐ぐらい。
あとは、レモンかなぁ~。
そんないいお肉じゃないのをブツブツに切ったのをレモン味で食べたいくらい・・・。
檸檬味といえば・・・。
タン塩

そうだ
タン塩が食べたい。





後は、お豆腐を洋風な汁汁の中に入れたの作って。
といことで、本日の晩ごはんになった。
タンは、リクエスト通り、適量の塩味と、たくさんの胡椒で味を付けて焼いてもらって、
檸檬多めの酸っぱいくらいのレモンをきかせたバターソースにしてもらいました。
ご飯ができる前に、太巻きを4個をたいらげていたあたし。
ちょっとお腹がいっぱい気味だったところだったけれど、完食いたしました。
しばらく続くマイブーム。
絹ごしのお豆腐が温かい汁に浸かったバージョン。
今日の汁は、マッシュルームの風味が移っていて、あたし好み。ついつい飲みすぎる
付け合せは、新じゃがです。
新じゃがは、皮のぷちっと感と、そのぷちっを破った後のジャガイモの甘さがいいのですよねぇ~
これも、その食感も楽しみたくてついつい、食べ過ぎてまった・・・。
そして、もう一つ食卓を盛り上げてくれたのは~~~
桜

ちゃんとお花屋さんで買ってきて もぎってきたものではありませんよ。
桜になぐさめられますねぇ~。
桜がきれいなのです。
もうすこしすると、桜の花びらがヒラヒラ
と道に降り注ぎます。

その中を通るのも、朝は元気に行ってきますの感じだし、帰りは、疲れをふっとばしてくれるのでした。
人がいっぱいで。

+++++++++++++++++++++