いつもごらんになっていただいてありがとうございます。
ランチョンマットは、どっこにもメーカー名が書いていませんでした
これもバーゲン品です。500円だった。
紫だけじゃなく、ちょっと黒が織り込んであるような感じなのです。
汚しても目立たないし、我が家には重宝してます。
ランチョンマットからでは、な~~~んの情報も得られないので、
買ったところは、西武池袋の7階、キッチンフロア北ゾーンのB-4です。
そうそう、レシピブログさんが、イベントをしているオープンキッチンの階にあります。
聞いてみたところ、現在はないけれど、バーゲンの時にはでてくるそうです。
クレアテックスというメーカーさんのものだそうです。
今度、あたしが見つけたときには、みなさんにプレゼントしようかな・・・
++++++++++++++++++
このランチョンマット、買う時は
安いからいっか~~。
くらいで何かの使い道があれば。と思って買ったのですが、その割に綺麗に見えるので、最近は好きでよく使ってます。
シンガポールチキンライス
のとき。
お粥ごはん
の時。
和とかアジアンにあるのですかねぇ~
ちなみに、我が家には茶色もあります。

+++++++++++++++++++++