今日は、噂のこれを使ってみた
なかなか手にはいらなくなっちゃいましたねぇ。
そして、フォンドボーは、我が家は缶詰を使ってます。
残っちゃうので、小分けにして冷凍にしておくと、長い間使えます。

:旨味の土台になるので便利だよね。 そのまま、食べるとおいしくないけれどね
うすらちょっぱいから・・・。

:2200円のところを940円で売ってたんだよ~~~
:2枚? ・・・。1枚
:1枚だよ~~~このお肉にしては安いかもしれないがーーーー
食費としては、高いじゃないのかなぁ
チンすればいいだけみたい。

:ここのお店に売ってるのはみんなチンすればいいだけだった。
:めずらしいね。こんなもの買ってくるの。どうして

:これね、野菜が9種類入ってるでしょ?これをバラバラに買ったとしたら、3000円はかかるでしょ。

:そんなもの説明書なんて読まなくていいんだぞ~~~ソースの作り方
お肉を焼いたフライパンに、
余計な油を捨てて、
白ワインを入れて、フライパンを冷ます。
白ワインが煮つまったら、フォンドボーを入れて、
ラー油を足し、
あったまったところでバター
いくらでも食べれちゃう感じ。
これは、暑くなってからもいいね。
そして、鶏肉とかにかけてもいいね。
とにかく、美味しかった

携帯の方はこちら、ポチっと応援よろしくお願いします。
ありがとうございます









