お皿:ノリタケ ホワイトパレス
最近のたかシェフは、サンドイッチを良くつくる。
そして、あたしも良く食べる。
どうしてかというと~、たかシェフは、もうすぐ『アフタヌーンティ』を世にださなくてはいけないからです

クリスマスもお正月も、忙しくて

いろんな方から、アフタヌーンティのサンドイッチについてのアドバイスも頂いた。
いろいろなところのアフタヌーンティを頂いた。
そして、思ったのは~、
きをてらうものではなく、『味で勝負
』な感じのサンドイッチンにしようと思ったみたい。



ディルと赤玉ねぎがはいってるの。



ローストビーフの切り方も工夫したみたい。


キュウリのぱりぱりと、タマゴが庶民的になりすぎない感じの量と雰囲気がばっちり

あたし的には、『たまごサンドが出てくる』っていうのが、気に入らなかったのだけれど、これはおいしかった

ちと、褒めすぎかなぁ



みんな同じようにつくれるの~~~

この間、行ったお寿司やさんのように、握る人によってえらく美味しくなくなるのだけはやめておくれ。
カプレーゼのサンドイッチなの。
オリーブオイルがパンにしみてて、そして、塩が程よく効いてて、大好きなの

本当は、フライドオニオンが混ざってるパンで作ると美味しいらしいのですが、これは、流石に売ってなかったので、仕方なく、そこは我慢。
でも、これだけでも、随分とおいしかった。
それにしても、たかシェフ、あの切れない包丁で、上手にきるよねぇ。いつも感心。

ありがとうございます