美味しい‼️菊芋 | 今朝の庭~my slow life in awaji island~

今朝の庭~my slow life in awaji island~

淡路島に帰ってきて
のんびりとした日々を過ごしています
何気ない日常や季節ごとの庭の様子を紹介をしていきたいと思っています

昨夜から早朝にかけて激しい雨が降りました

朝の8時ごろには一旦雨はあがりましたが

午後からは時には激しく雨が降ったりと

不安定な天気でした 

気温は高めで屋外はなま暖かい感じでした


午前中にお寺の住職がお参りに来てくれる予定でしたので実家に行きました

前もって10時から12時の間に来られるとの連絡がありましたが、何軒かの檀家さんをまわるので何時ごろかはわかりません

待つ覚悟でいきましたが、今回は11時前には

来ていただきました


そのあと母の実家に彼岸のお参りに行きました

春のお彼岸の家の行事はほぼ終わりました


JAの産直に行きました
今年も菊芋を見つけました‼️

以前住んでいた所の近くの川原で専門家と一緒に自生の菊芋を見つけて食べたことがありました

自生したものを見つけるのはたいへんでしたが、思った以上にとても美味しく
栄養価が高いとも教えてもらっていました

最近は輸入品も多いようですが
ここでは地元の生産者さんが生産しているので安心して今年も買うことにしました

外見は一見生姜のようにも見えます

コインたち菊芋
[講師にキクイモについて説明していただいた内容です】

一番注目されているのは
【天然のインシュリン】と言われる【イヌリン】を多く含んでいて
糖尿病などに良い影響をもたらすということ

芋と名前がついていますが、カロリーが低く
じゃがいもの半分以下です

カリウムを多く含み高血圧にも効果があるようです
毎年必ず🍚炊き込み御飯🍚を作ります

菊芋は口にいれるととけるほど柔らかく
甘味がありました
味付けは薄味ですが、米にいい味がつき美味しいです❤


🍚菊芋チップス
今回はスライサーで切ったので少し薄くなりすぎました
スライサーではなくやはり手で薄切りにしてもう少し厚みを持たせた方がよかったです

オリーブ油で炒めました
カリッとしていておいしかったです

おつまみ感覚食べているとあっという間になくなりました




菊芋のサラダやきんぴらもとてもおいしいです

これからも買ってきて違う料理を作っていただきたいです

菊芋に満足乙女のトキメキでした