葉牡丹の黄色い花 | 今朝の庭~my slow life in awaji island~

今朝の庭~my slow life in awaji island~

淡路島に帰ってきて
のんびりとした日々を過ごしています
何気ない日常や季節ごとの庭の様子を紹介をしていきたいと思っています

昨夜11時半過ぎから激しい雷雨があり雷

それが、二時間ほど続き怖かったねと

母も妹も神戸の娘も

カーブスに行ってもみなさんも話していました


そんなにすごかったの⁉️と😂気楽なことを言っている私です


11時過ぎまではおきていましたが、

そのあと熟睡😪💤💤全く知りませんガーン

シャッターを閉めるので光も入らず

音も聞こえにくいからかしら⁉️("⌒∇⌒")


朝はどんより曇り空でした☁️

雨は上がっていましたが、外は寒かったです


午後からは太陽が出てきたので
庭に出てなるべく雑草が伸びないうちにと思い
雑草引きをなかなか手ごわい草もありますね

冬に植えていた葉牡丹も日々形が変化してきました
年末からずっと長く楽しませてくれました❤

最近は中心の葉が盛り上がってきて
とう立ちが始まり、中心から菜の花のような
黄色い花がさいてきました





玄関先の葉牡丹はクリスマスツリー🎄のように
とう立ちしてきました

葉っぱのグラデーションがなかなかステキです
きっとここまでになるまでに片付けるかたもいらっしゃるとは思いますが、あとしばらくこのままで楽しみたいと思っていますキラキラ