ブルーベリーの花、最近読んだ本。 | ふっくらほっくらのんびりと。。。

ふっくらほっくらのんびりと。。。

1000%自己満足なブログでございます。
(*≧∀≦)

知らぬ間にブルーベリーの花が咲いてました。
元気のない木が1本あるけど、これからかな?

今年はどんだけ実るか楽しみやねー。




で、毎度のよーに最近読んだ本です。


1冊目は、今朝の新聞広告に載ってた
村上由佳さん。



『風は西から』村上由佳
爽やかなタイトルですが、重たいテーマを扱ってて、涙なしには読めません!
忘れた頃に、また犠牲者が出ないことを祈るばかりですね。





『にっぽんの履歴書』門井慶喜
この方、かなりの大先輩かと思ってたら、ほぼ同い年やったんやねー。
いろんな作品が生まれたキッカケや、慶喜という本名にまつわるエピソードなど、楽しい1冊です。




『最後まであるがまま行く』日野原重明
105歳、亡くなる直前まで書き続けた最後のエッセイ。と帯にあります。あたたかい元気をもらえる言葉が満載です。





『いつも日本語で悩んでいます』朝日新聞校閲センター
最新の日本語事情や、勘違いされがちな日本語、意外な語源などなど楽しく勉強できる1冊です。ヤバイっす!