4月中旬の土曜日。
1週間の韓国勤務を終えて日本へ帰国します!
この日は特に飲み会の予定も無くて
昼ご飯にやってきたのは地下鉄6号線の
上水(サンス)
で日本ラーメンを頂くことに!
これから日本に帰国するのに
どうしてラーメンですか?
なんて声が聞こえてきそうですけど笑
上水~合井周辺は日本ラーメンのお店が数多くあって
先日はこちらのお店にお邪魔しました。
この辺りには日本風の食事を提供するお店も
あちこち見かけます!

以前、お気に入りだったラーメン屋さん
けんびめんRIKIがあった場所の隣りみたいです。
↓↓↓

라멘 반라이
ラーメン 万来
google , naver , kakaomap
ネットの評価が高くて訪れてみました。
店内は厨房を囲むようにL字のカウンターがあり
テーブル席無しです。
まずは券売機で食券を購入。
メニューに日本語を入れてみました↓↓↓

どれも気になるところですが
やはり基本の豚骨ラーメンを頂くことに♪
濃厚という選択肢しかないのが良いですね(^^)
しばらくして出来上がってきたのがこちら。
↓↓↓
豚骨ラーメン(濃厚)

ビジュアルは完璧ですね!
まずはスープから・・・

韓国の豚骨ラーメンにありがちな
うっすいスープではなくて
ちゃんとした豚骨ラーメンです!
そうこうしていると
店員さんがもってきてくれました!

テーブルに常備していなかったので
残念だな~と思っていたら
予想外の展開にビックリ!!
いや~分かっていらっしゃる(^^)

細麺の茹で具合も完璧で
喉越しもバッチリです♪

チャーシューも食べ応えがあって
申し分ありません。

シナチクも問題なし!
キクラゲも大量に入っていて大満足です。

そして煮卵も!

感動するほどではありませんでしたが(←上からw)
1週間の韓国勤務を終えて日本へ帰国します!
この日は特に飲み会の予定も無くて
昼ご飯にやってきたのは地下鉄6号線の
上水(サンス)
で日本ラーメンを頂くことに!
これから日本に帰国するのに
どうしてラーメンですか?
なんて声が聞こえてきそうですけど笑
上水~合井周辺は日本ラーメンのお店が数多くあって
先日はこちらのお店にお邪魔しました。
この辺りには日本風の食事を提供するお店も
あちこち見かけます!

以前、お気に入りだったラーメン屋さん
けんびめんRIKIがあった場所の隣りみたいです。
↓↓↓

라멘 반라이
ラーメン 万来
google , naver , kakaomap
ネットの評価が高くて訪れてみました。
店内は厨房を囲むようにL字のカウンターがあり
テーブル席無しです。
まずは券売機で食券を購入。
メニューに日本語を入れてみました↓↓↓

どれも気になるところですが
やはり基本の豚骨ラーメンを頂くことに♪
濃厚という選択肢しかないのが良いですね(^^)
しばらくして出来上がってきたのがこちら。
↓↓↓
豚骨ラーメン(濃厚)

ビジュアルは完璧ですね!
まずはスープから・・・

韓国の豚骨ラーメンにありがちな
うっすいスープではなくて
ちゃんとした豚骨ラーメンです!
そうこうしていると
店員さんがもってきてくれました!

テーブルに常備していなかったので
残念だな~と思っていたら
予想外の展開にビックリ!!
いや~分かっていらっしゃる(^^)

細麺の茹で具合も完璧で
喉越しもバッチリです♪

チャーシューも食べ応えがあって
申し分ありません。

シナチクも問題なし!
キクラゲも大量に入っていて大満足です。

そして煮卵も!

感動するほどではありませんでしたが(←上からw)
ちゃんとした豚骨ラーメンで大満足♪
韓国の日本ラーメンのレベルアップを実感しながら
お店を後にしました!
ラーメン 万来
韓国 ソウル特別市 麻浦区 上水洞 313-3
[2024/5/9]
-----
韓国の日本ラーメンのレベルアップを実感しながら
お店を後にしました!
ラーメン 万来
韓国 ソウル特別市 麻浦区 上水洞 313-3
[2024/5/9]
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!