4月初旬の土曜日。
1週間の韓国勤務を終えて日本へ帰国します!

この日は特に飲み会の予定も無くて
昼ご飯にやってきたのは地下鉄6号線の

上水(サンス)


孔徳から3駅で着くのは嬉しいですね~♪

4番出口を出てすぐのところにある
こちらのお店が目的地です!!
↓↓↓


ラーメントラック 上水本店
google , naver , kakaomap

2度目の訪問!
2016年以来なので8年振りです
前回の記事はこちら

以前訪れた時とは少しだけ場所が移動していて
お店も広くなったみたいですね(^^)

店頭に置いてあったメニューを見ながら
どれにしようか?悩んでから店内へ・・・




店内に入ると奥に厨房
手前にカウンター
右手の方にテーブル席が並んでいます。



まずは入口右手の券売機へ・・・
普通のラーメンの他に新メニューも多数あるみたい。
↓↓↓


バターコーン味噌ラーメン
とか・・・
家系ラーメン
とか・・・
色々気になりますが、結局決めたのは・・・


ジン(津)ラーメン


普通の豚骨ラーメンの2倍以上の濃度なんだそう!
どんな感じか気になって頼んでみました。

テーブルで出来上がりを待っていたら
こだわりが書かれたプレートが立て掛けてありました。
スープにチャーシュー、自家製麺、味玉・・・
それぞれこだわり満載のようで
期待が高まりますね♪




ジンラーメン


まず目を引いたのは・・・
分厚くてドでかいチャーシュー!
これだけでテンション上がりますね~♪



韓国では珍しく
茹でたもやしが入っていて好印象!
(逆に言うと茹でていないことの方が多い)



細麺ですが、何というか
そうめんのような食感で・・・
個人的な好みとはちょっと違うかな~




3日間漬け込んだ味玉は
さすがにしっかり浸み込んでいますね!




もちろん濃厚なスープで大満足です♪

サイドメニューに頼んだのは
餃子


羽根付き餃子で具は肉が多め。
もう少し野菜が多い方が好みかな~
そんな感じで久しぶりの豚骨ラーメンを堪能しました!

その後は上水からホンデまで散歩してから
一旦孔徳へ戻り・・・
最終便の時間に合わせて金浦空港へ向かいます。

ラウンジで頂いたのは・・・
ジンラーメン



そういえば、
さっきジンラーメン食べたばかりでしたね(笑)

時間になって搭乗して・・・




機内食は今回もビビンパ!!



見栄え悪いですが
こんな感じでビビムして・・・
ごま油を掛けていただきました♪




今回もちょっと早めに到着しましたが
預け荷物があったので帰宅が少し遅れてしまい、、、




ギリギリ日付を超える直前に
自宅に辿り着きました!

ラーメントラック上水本店
韓国 ソウル特別市 麻浦区 上水洞 324-10



[2024/4/23]

-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ