駐在おやじさんとMさんと行く
久しぶりの韓国地方旅行の4回目。

聞慶(ムンギョン)を後にして
忠州(チュンジュ)へ移動したワタクシ達。
まずは今夜の宿にチェックインします。
↓↓↓


라이호텔
ライホテル


忠州市役所近くの繁華街にあるモーテルです。
モーテルというと
ラブホの延長線のようなイメージが強いですが
韓国では"カジュアルなホテル"のイメージが強いかな?

ビジネスホテルよりもモーテルの方が広々として
アメニティーもアレコレ充実していて
案外使いやすかったりします。



とりあえず荷物を置いたら
晩ご飯に出発することにします!

駐在おやじさんとMさんは
このあたりを訪れたことがあるようで・・・
お店も幾つか知っている様子です。

駐在おやじさんセレクトの1軒目はこちら
↓↓↓


열혈청춘
熱血青春

google, naver, kakaomap

かなり混雑していましたが、
何とか席を確保することに成功しました。



メニューはこちら


スビドゥ 炭火LAカルビ
石焼海鮮牛カルビ蒸し
石焼牛カルビ蒸し
石焼醤油牛カルビ蒸し


駐在おやじさんが思っていたのとは
メニュー構成がちょっと違うようでしたが
今回は石焼海鮮牛カルビ蒸しを頂くことにします。

とりあえず乾杯~♪
↑↑↑
グラスが冷やしてあって好印象^^
(韓国では珍しいw)



早々に出来上がってきました!

돌판해물소갈비찜
石焼海鮮牛カルビ蒸し



中央に大きく盛られたモヤシが目を引くので
サイドからも撮っておきます!



料理名の最後に付いている찜(チム)というのは
「蒸しもの」という意味ですが、
煮詰めてあるので大抵の場合は辛さも凝縮!!
辛いものが苦手なワタクシとしては
結構ハードル高めな料理だったりします。



出来るだけソースを少なめにしながら頂きます~
↓↓↓


牛肉はそんなに高級なものではなさそうですが
上手く処理しているのでしょう
味付けが良くて柔らかくて・・・
美味しく頂けます♪



辛いのは辛いのですが・・・
海鮮も入っているので
良い出汁がでて美味しく頂けます!



徐々に辛さが辛くなってきますが・・・



大量のもやしがあるのも
辛さ対策!
ということなのかもしれませんね。



辛いモノにはソジュが合います。



店主さんも若そうで新しいお店のようでしたが、
人気があるのも納得!
満足してお店を後にしました。

熱血青春
韓国 忠清北道 忠州市 連守洞 838番地



[2023/8/14]
----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ