7月後半の日曜日。

Instagramでメッセージを頂き知り合ったAさん。
コロナの影響で当初予定よりも遅れましたが、
水原のお隣・東灘(ドンタン)に赴任されたとの連絡を頂き、
晩ご飯をご一緒することになりました!

メンバーはAさんと駐在おやじさんと3人。
3人が一番集まりやすい水原・霊通に集合ですウインク

今回の晩ご飯はこちらで・・・



징기스
ジンギス

場所・情報はこちら
konest, google, NAVER, Kakaomap

個人的には1年振りで2度目の訪問です。

前回の記事→こちら

 

 

ブレイクタイム明けの午後5時に突入したつもりでしたが、

既に3組のお客さんびっくり

休日はブレイクタイムが無いのか?先に店内に入って待っているのか?
良く分かりませんでしたがww
とりあえず空いている席に案内されます。



メニューはこちら。
1年前に来た時とは変わっているみたい。



<ジンギス盛り合わせセット>
おススメ 羊T-bone盛り合わせセット
 Tbone 360g, 羊カルビ(120g/240g), 明太子焼き、味玉子
羊肉盛り合わせAセット
 羊肉盛り合わせ(480g/600g), 明太子焼き
羊肉盛り合わせBセット
 羊肉盛り合わせ(480g/600g), 羊カムジャタン(中/大)

<羊肉単品>
羊カルビ ←
Main
羊肉
羊Tbone ←
おススメ
羊特殊部位


ジンギスカンが入っているセットを頼みたかったのですが
見当たりません(> <)
セットの構成が変わったのかな?

仕方ないので
おススメの羊Tbone盛り合わせセットを注文することにします。

まずは初めましての
乾杯~♪



Aさんは初めての海外生活で単身赴任。
韓国語が全く話せない状態で韓国にやってきたそう。
共通点が多くて何となく親近感が湧きますww

そういえばこんな頃もあったな~と7年前を思い出します。。。

そうこうしている間にコンロがセットされました!
やっぱり羊肉にはジンギスカン鍋ですよね~^^


吸煙口を近づけて炭に勢いをつけます。

お肉が到着!



お店の方がお世話してくれますが、


他のテーブルも見ているので結構忙しそう笑

チャチャっとお世話して別のテーブルに飛んでいきます!



分厚いので色んな角度で焼くみたいです。



焼きあがったら周囲に置いて
次の肉を焼いていきます!



「タレにつけて頂く」
この食べ方だけで嬉しくなりますww



焼き明太子、ワサビ、マヨネーズ等々
一緒に食べる用の薬味です。

韓国式に巻いて食べるために
海苔なども用意されていますね。


味玉子は丼に入った状態で提供。



ご飯とまぶしながら美味しく頂きます!



さて、私が食べたかったのは・・・
「ヤキニク」という名前のジンギスカンなのですが・・・

ジンギスと名乗っているのにジンギスカンが無いなんてありえない!
と思い、もう一度メニューを確認・・・

メニュー裏側の一番上にありました!!



羊ヤキニク追加
(ジンギスカン+野菜4種+焼肉ソース)


人気が今一つだったのかな~?
なぜか追加メニューとして注文できるみたいです。



薄切りの羊肉。
多分ラムなんでしょう。



丸まった薄切り肉を焼いていきます。



一旦、肉を周りに置いて
もやしや野菜類を焼いて・・・・
最後に混ぜて完成~



そうそう、コレコレ^^
これが食べたかったんですよ!!


実は話に夢中で味はよく覚えていませんけど笑
久しぶりにジンギスカンが食べられて十分満足です^^

異国の地でこうやって日本の味を楽しめるのは
ありがたいことですね^^

 

 

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ