立川駅 (中央本線) のスタンプ | 気まぐれ 駅スタンプ紀行

気まぐれ 駅スタンプ紀行

全国の駅に設置されている「駅スタンプ」。

一つ一つのデザインに個性があり、奥行の深さに魅了され、いつの間にか駅を訪ねるたびに
駅スタンプを押印する収集癖がついてしまいました。

これまで私が旅行や出張で立ち寄った駅で集めた駅スタンプたちをご紹介します。

立川駅 〜昭和記念公園 カナール噴水~
イメージ 1
 
 
立川駅 〜昭和記念公園のカナール噴水~
イメージ 2
 
立川駅は1889年(明治22年)4月に甲武鉄道の駅として開業しました。
1894年(明治27年)には現在の青梅線である青梅鉄道の立川-青梅間が開業、1929年(昭和4年)には現在の南武線である南武鉄道の屋敷分-立川間が開業します。
1930年(昭和5年)には五日市鉄道の立川-拝島間も開業しますが、1940年(昭和15年)に五日市鉄道は南武鉄道に合併され、1944年(昭和19年)の戦時買収によって南武鉄道、青梅電気鉄道の国有化によってそれぞれ南武線、青梅線となりました。同年、青梅線と並行する立川-拝島間は不要不急路線として廃止され、立川駅を中心とする現在の路線網が確立しました。
 
駅スタンプは2種類ありましたが、ともに昭和記念公園のカナール噴水が描かれています。この両脇にはイチョウ並木が続いており、秋には美しい光景が広がります。
 
イメージ 3
 
日は立川に所用があり、家内と出かけました。
学生時代によく訪ねた街ですが、あまりにも景色が変わってしまい、当時の記憶を呼び戻しても何処がどうだったのか全く分かりません。
多摩都市モノレールの立川北駅のスタンプを押印した際にも同じことを思いましたが、時の流れは早いものです。
 
イメージ 4
 
 
 
このスタンプは、昨日ではなく2016年5月3日に押印しました。
 
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックをお願いします。