株式会社経世論研究所講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッターはこちら
人気ブログランキングに参加しています。
チャンネルAJER
『MMTと令和の政策ピボット(前半)』三橋貴明 AJER2019.4.30
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般参加可能な講演会のお知らせ。
【令和元年7月5日(金)三橋TV公開収録&懇親会】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 平成政治からの決別を! 反・緊縮財政、反・グローバリズム、反・構造改革を基本方針とし、政策の「ピボット(転換)」を目指す国民プロジェクト「令和の政策ピボット」が始動致しました。
 コミットメントボードを追加いたしました。皆様、是非、ご自身の「コミット」を!
 
三橋TV第89回【日本人はどこから来たのか?】
 
 現在の日本国は「ソ連」やオーウェルの「1984年」を笑えません。

 言葉を乱す、故意に間違った言葉を使うことで、人々から「正しい思考」を奪うのプロパガンダが普通に蔓延しています。

 人間は言葉で思考します。というわけで、言葉を乱せば、人々の思考を制御できることになります。

 「1984年」のニュースピークは、人々の誤謬を奪い取ることで、党のイデオロギーに反対することを「不可能」にするというものでした。

 先日のチャンネル桜の「Front Japan 桜」で、
【Front Japan 桜】均衡財政期の不都合な真実 / MMT VS 財務省[桜R1/5/10] 
 佐藤先生が解説してくれましたが、ソ連のグラスノスチのスローガンは「本当の言葉で呼ぼう」だったとのことです。

 日本においても、様々な「言葉変更プロパガンダ」が展開されています。

 例えば、政府の負債と財政赤字を混同する。 

 先日、元国税局調査官の大村大次郎は、「元国税が暴露「日本の財政赤字は社会保障費が原因」という大ウソ(2019年4月5日9」において、
『1990年代の初頭には、財政赤字は100兆円を切っていたのです。が、バブル崩壊以降の90年代中盤から財政赤字は急増し、2000年には350兆円を超え、2010年には650兆円を超え、現在は850兆円を超えています。このデータは、政府が発表しているものなので、誰もが確認することができます。』
 と、あきれ果てる「大ウソ」を書いています。

 財政赤字とは、政府の歳入と歳出を引いた差額です。財政赤字850兆円ということは、日本政府の歳入が50兆円とすると、何と800兆円もの歳出をしていることになってしまうわけです。

 無論、大村は「国債発行残高(あるいは「政府の負債」)」を「財政赤字」と呼び変えているのです。故意に混同しているならば、大村は嘘つきで詐欺師です。故意でないならば、「バカ」としか表現のしようがありません。

 嘘つきの詐欺師か、単なるバカか、この手の連中が言葉を乱すことで、日本人は「財政破綻する!」という嘘の情報を長年インプットされ続け、小国化、貧困国化の路線をひた走っています。

 政府の負債を「財政赤字」と呼ぶプロパガンダは二十年前くらいに激しかったのですが、何しろストックとフローを混同しているわけで、さすがに批判があったのでしょう。その後、プロパガンダ用語は「財政赤字」から「国の借金」に変更されました。

 というわけで 。毎度、お馴染みの「クニノシャッキンデハタンスル」でございます。
 
 
※5月15日(水)までに新規お申込み頂いたお客様に、三橋貴明:著「99%の日本人が知らない明治維新の大嘘」のサイン本をプレゼント致します。(送料も不要です。また、サイン本にはお名前が入ります)
 
国の借金1103兆円で過去最大
 財務省は、国債や借入金などを合わせたいわゆる「国の借金」が、昨年度末の時点で1103兆円あまりとなり、過去最大を更新したことを発表しました。
 財務省の発表によりますと、昨年度末の時点で国債と借入金、それに政府短期証券をあわせた政府の債務いわゆる「国の借金」は、1103兆3543億円でした。
 前の年度末よりも、15兆5414億円増えて3年連続で過去最大を更新しました。
 これは、高齢化で増え続ける社会保障費などを税収だけではまかなえず、新たな借金にあたる国債の発行などで補っているためです。
 内訳は、国債が976兆8035億円、政府短期証券が73兆3490億円、借入金が53兆2018億円となっています。
 総額を先月1日時点の日本の総人口で単純に割ると、1人あたり874万円あまりとなります。
 財務省は、国の財政の立て直しは引き続き、避けては通れない課題だとしています。』
 
 分かりやすいので、先日の「統合政府のバランスシート」を再掲します。
 
 
 統合政府にすると明確ですが、財政破綻論者は、
・現金紙幣
・日銀当座預金
・国債(&財投債)
 という「負債」が拡大していることを問題し、かつ「統合政府の現金紙幣、当座預金、国債・財投債」を日本国民の人口で割り、
「一人当たり874万円」
 とかやっている
わけです。財務省やマスコミが、どれほどナンセンスというか「バカ」であるかが分かるでしょう。

 もっとも、政府の負債(厳密には統合政府の現金、当座預金、国債・財投債」)につい「国の借金」と抽象的な言葉で表現され、「国民一人当たり874万円」という煽りに騙され
「国の借金は返さなければならないんだ。消費税増税やむなし」
 などと考えている国民が多数派でしょう。

 この手の「言葉を変えるプロパガンダ」は、別に日本に限った話ではありません。驚くべきことに、アメリカにも「国の借金」「借金時計」のプロパガンダが実在することを、これまた佐藤先生に教えてもらいました。

 メルマガでも取り上げましたが、アメリカの上院で四人の仲間と共に「MMT非難決議」を提出したでデイビット・パーデュー上院議員が、自分のサイトに「借金時計」を掲載しているのでございます。
 
 
 しかも、US Federal Government Debt(アメリカ連邦政府の負債)が「U.S. National Debt」になってる! アメリカ版「国の借金」でございますよ!

 国の借金にせよ、National Debtにせよ、国民に「考えさせない」「真実を知らせない」ためのプロパガンダ用語であることは明らかです。この手の「言葉の嘘」を打破し、真実を国民が知ること。これこそが、日本国繁栄へのたった一つの道なのです。
 
「言葉の嘘を打破する!」に、ご賛同下さる方は、↓このリンクをクリックを!
本ブログへのリンクは以下のバナーをお使いください。
◆関連ブログ
日本経済復活の会のホームページはこちらです。
◆三橋貴明関連情報
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
メルマガ「週刊三橋貴明~新世紀のビッグブラザーへ~」はこちらです。