株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッターはこちら
人気ブログランキングに参加しています。

チャンネルAJER更新しました。

『政府が国債を発行すると家計の預金が増える①』三橋貴明 AJER2019.2.26

https://youtu.be/mBjN9lCa2h8

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【一般参加可能な講演会のお知らせ】
衆議院議員あんどう裕・第一回日本の未来を考えるセミナー
https://www.andouhiroshi.jp/japan-future
2019年3月9日(土) 15:00-

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 
三橋TV第60回【日銀破綻論者に本動画を見せて下さい】

https://youtu.be/KEVEBkxZaI0


 昨日の件で、ご存知ない方が多そうだったので説明しておきますが、政党とは、
「5名以上の国会議員が在籍するか、総選挙や参院選挙で、全国で2パーセント以上の得票を得た政治団体」
 という条件を満たした政治団体です。厳密には、公職選挙法で政党として認められる政治団体になります。

 というわけで、「政党を作る」とは、国会議員が5名以上揃わない限り、単なる政治団体あるいは社団に過ぎず、法的には政党ではないのでございます。(国民保守党も同じですよ)

 政治団体は選管に登録すること、社団法人は登記することで誰でも設立できます。単なる「一団体」で国政選挙を戦い、5人以上当選させるか、2%超の得票を得て初めて「政党」の誕生になるのです。

 というわけで、国会議員がいない以上、「政党を作ります」も「政治団体を作ります」も「政治勢力を作ります」は、全て同じ意味だったりします。
 
 さて、施先生が移民法にお怒りです。
 
『ブレグジットに反対する「エニウェア族」の正体 「リベラルな知識人」が自由民主主義を壊す
https://toyokeizai.net/articles/-/268547
◇浅はかな知識人
 『西洋の自死』は、移民の大量流入のため社会が壊れつつある西洋の苦境を丹念に描き出しているだけではない。苦境を招いた西洋社会の思想的欠陥にも踏み込んでいる。
  とくに興味深いのは、著者のマレーが、現在の知識人は自由民主主義をよく理解していないのではないかと疑問を呈する点だ。
 例えば、同書16章「『世俗後の時代』の実存的ニヒリズム」では、ドイツの国法学者エルンスト=ヴォルフガング・ベッケンフェルデが1960年代に提示した次の問いを扱う。「自由で世俗化された国家は、それ自体が保証することのできない規範的な前提を基盤に存立するのか」という問いである。
 つまり、近代的で合理的だと思われている自由民主主義の政治秩序だが、実は、それが成り立つためには、近代的・合理的とは言いがたいもの、具体的には伝統的な文化や宗教、道徳が社会の土台にしっかりなければならないのではないかというのだ。また、伝統的な文化や宗教、道徳を共有する人々の間でのみ感じられる連帯意識(仲間意識)や相互の信頼感も不可欠ではないかというのである。
 しかし、マレーは、現在の知識人は、それを忘れてしまっているのではないかと懸念する。伝統的な文化や宗教、連帯意識、信頼感が、自由民主主義社会の存立を支えるものだということを理解し損なっている。そう警鐘を鳴らすのだ。(後略)』
 
 
 本寄稿はダグラス・マレーの「西洋の自死」がテーマです。

 さらには、グッドハートの「エニウェア族(Anywheres)」「サムウェア族(Somewheres)」についても、詳しく解決されています。

 竹中氏が代表ですが、グローバリストは、
● グローバル言語(現在は英語)で思考し、会話する
● 労働(生産)から得られる所得ではなく、資本利益で生活する
 と、二つ、大きな特徴を持っています。英語で生き、さらには資本から得られる所得(利益)で暮らすため、彼らは「どこに住んでも構わない」のです。つまりは、「エニウェア族(Anywheres)」。

 「エニウェア族」にとって、住むところはどこでも構いません。何しろ、資本収益は「どこにいても」入ってくるのです。

 我々は仕事の都合上、「そこにいなければならない」わけですが、「エニウェア族」は違うのです。

 彼らは「エニウェア(どこにいてもいい)」ため、特定の国のナショナリズムや安全保障を必要としていません。日本国が自然災害や戦争で荒廃したならば、「別の国に行けばいい」わけです。

 グローバリストが安全保障を軽視するのは、これが理由です。彼らは日本国に帰属していないため、日本国民の安全保障などどうでもいいのです。(むしろ、俺の税金をくだらない安全保障に使うな、くらいのことは思っているでしょう

 どの国で暮らしても構わない「エニウェア族」とは異なり、我々は違います。我々はこの「日本国」で生き、日本国で死ぬ。他の国に逃げることはできません。

 だからこそ、守らなければならない。自分と自分の家族、子供たち、孫世代やその先のために、日本国を守るのです。

 特に、わたくしは超潔癖症でございますので、日本以外では暮らせません。絶対に、日本国から逃げません。というか、逃げられません。

 どこにも行けない日本国民、つまりは「サムウェア族」が、国家を守らなければならないのです。何しろ、他に道はないのでございます。

 現在の日本の政治は、与野党ともにグローバリズムに支配され、本人は意識していないでしょうが「エニウェア族」の手先と化しています。

 そして、恐らく九割以上の政治家が、上記の「エニウェア族とサムウェア族の対立」について理解していません。彼らは目隠ししたまま、日本国民を導こうとしているのです。

 というわけで、目隠しを外し、正しく問題を認識した政治勢力が必要だと考えたのでございます。将来的に「サムウェア族の政党」に育つ、そのための第一歩を踏み出したいのです。
 
「サムウェア族の政党を!」に、ご賛同下さる方は、↓このリンクをクリックを!
本ブログへのリンクは以下のバナーをお使いください。
◆関連ブログ
日本経済復活の会のホームページは↓こちらです。
↓こちらです。