三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッター  はこちら
人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました!

NEW!『デフレの原因(後編)③』三橋貴明 AJER2013.10.15(2)
http://youtu.be/g7jG7Oq_cwA

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

11月11日 「アベノミクス・TPP・増税・オリンピックでどうなる!?日本経済と地域経済(町田市)

12月2日グローバル資本主義を超えて(Beyond Global Capitalism)」 (京都)

NEW!12月13日「日本大復活 東京オリンピックと安倍政権、日本経済の行方 」(大手町)

12月19日 「「“強い”日本経済は実現するか?」 --安倍政権誕生一年とこれからを検証する 」(御茶ノ水) 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三橋貴明の「新」日本経済新聞のフェイスブックのページができました!https://www.facebook.com/mitsuhashipress
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 わたくしが企画と監修を担当した小説、「顔のない独裁者 「自由革命」「新自由主義」との戦い 」(さかき漣:著)の予約がスタートしました。(さかき漣は弊社所属の作家です。今回のわたくしは企画・監修のみで、ストーリーは全面的にさかき漣が担当しました。) 本書は以前、PHP研究所から出版した「新世紀のビッグブラザーへ 」の続編にあたります。世界観、主人公たちはそのまま引き継いでもらいました。


 三橋経済塾第三期、募集開始しました!(ご興味がある方は、一番上のリンク をクリックしてください) 今回のテーマは、こちら。

【三橋経済塾 第三期 三橋貴明塾長インタビュー① 】
http://youtu.be/r_Kh778moxw
【三橋経済塾 第三期 三橋貴明塾長インタビュー② 】
http://youtu.be/ul4hNwmE0IM


 本日から十八日間連続で講演(もしくはメディア出演)でございます。声持つのかな・・・・。半分くらいが地方なので、また色々とご報告できると思います。


 さて、WiLLの連載が完結し(今月号からは巻頭の方に移ります)、単行本化が進められているため、連載中に使っていたデータを最新版にアップデートしていたわけですが、度肝を抜かれたグラフがこれ。


【日本、アメリカ、ユーロ圏のマネタリーベースの推移(2008年1月=1)】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_44.html#Mbase


 驚いたというのは、もちろん日本やアメリカのマネタリーベースの増加ではありません。ECBがマネタリーベースを減らしている(減らしていた)という現実です。すなわち、金融引き締めをやっていたのです。


 昨今、ユーロは対ドルなどで久方ぶりの高値を付ていますが、当たり前です。これだけマネタリーベースの増減に差が出ていれば、ドル⇒ユーロの両替が増えるでしょう。


 よく分からないのは、ECBの現在のユーロの雇用悪化に対する考え方です。全体の失業率が12.2%と、統計史上最悪。ギリシャ、スペインの失業率が25%を上回っており、さらにイタリアというユーロ圏第三位の経済規模を持つ国の失業率が12.5%。第二位のフランスにしても、11.1%。どう考えても、金融引き締めをする環境とは思えません。ECB、まるで昔の日本銀行のようです。


 インフレ率の方を見ると、対前年比(13年9月時点)でギリシャが -1%、スペインが0.5%、イタリア0.9%、フランス1%、ポルトガル0.3%、アイルランドが0%、ドイツが1.6%。どう考えても「インフレ抑制」を目指すべき局面には思えないわけですが、ECBは昨年末から今年の春にかけ、マネタリーベースの削減を始めました。


 このユーロ圏で、株式市場が五年ぶりの高値を付けるという、分けが分からない状況が起きています。


欧州株式市場=反発し5年ぶり高値、ECBの緩和見通しが下支え
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE9A303C20131104
 4日の欧州株式市場は反発し5年ぶり高値で引けた。欧州中央銀行(ECB)が今週の理事会でハト派的なシグナルを出すとの見通しが相場を支えた。
 FTSEユーロファースト300種指数.FTEU3は4.11ポイント(0.32%)高の1293.63。終値としては2008年半ば以来の高値で、取引時間中も5年ぶり高値をつけた。
 DJユーロSTOXX50種指数.STOXX50Eは9.04ポイント(0.30%)高の3061.18。
 7日に開かれるECB理事会では、インフレ率が鈍化するなか、域内経済の下支えに向け緩和基調が示されるとみられている。市場では大半が、少なくとも12月まではECBが実際に行動を起こすことはないとみているが、UBSとロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)は今回利下げがあると予想している。
 ステッペンウルフ・キャピタルの最高投資責任者(CIO)、PhoebusTheologites氏は、「ECBの緩和スタンスは今や市場だけでなく政界からも求められており、株式相場は今後上振れる可能性がある」と述べた。(後略)』


 失業率が史上最悪(ドイツ除く)で、欧州中央銀行(ECB)が金融引き締めをしている中、株価が史上最高値を更新・・・・。何じゃこりゃ?


 記事中には、ECBがハト派的なシグナルを出す(=金融緩和に舵を切る)との見通しが相場を支えていると書いてありますが、そうでしょうか。あるいは、それだけでしょうか。


 アメリカの量的緩和が継続する中、「ドル安ユーロ高」が発生し、しかも欧州の株式市場が上昇しているということは・・・・。単に、ジャブジャブのドルがユーロに両替され、欧州株式市場に流れ込んでいるだけなのではないでしょうか。


 上記が真実だとすると、アメリカが来年にでも量的緩和を終了すると、ドルキャリーの巻き戻しが起き、通貨ユーロと欧州株が暴落する可能性があることになります。ユーロ関連の金融商品に投資をしている方は、ご留意ください。


 ところで今後、各国のデフレ化を受け、ECBが金融緩和に再び舵を切り、ユーロを市場に供給していったとして、果たしてユーロ加盟国の失業率は改善するでしょうか。株価は間違いなく上昇すると思いますが、雇用は生まれるのでしょうか。特に、ユーロ加盟国は「ユーロの呪い」により、財政出動が打てない状況にあります。しかも、シュンゲン協定で人間の移動が自由化されているため、公共投資を打っても外国人労働者に雇用を奪われてしまう可能性もあります。


 色々な意味で、今後のユーロは「日本が辿ってはならない道」を先行してくれるように思えます。特に、バブル崩壊後に雇用を速やかに改善させるには、金融緩和と財政出動を組み合わせる必要があることを、世界に示してくれるのではないでしょうか。つまりは、財政出動を封じられた状況で金融緩和のみを拡大し、失業率の上昇を止めららないという形で。「金融経済」と「実体経済」の乖離が拡大するわけです。


 先日も紹介した、クルーグマン教授の新著「そして日本経済が世界の希望になる (PHP新書) 」の一節を再掲します。


「十五年前に比べ、私は日本やそれ以外の国からさまざまな事実を学んだ。自国の通貨で借り入れをする国は手綱が緩く、借金のレベルが高くても、公債についてはそれほど悩む必要はない。
 財政拡大の恩恵とリスクについて、かつてに比べれば私の考え方は大きく変化した。いまではその積極的な拡大を行う必要がある、と確信している。
 問題は危機に直面したとき、リアルタイムでいかなる政策手段が必要か、ということだ。政政策がより有効な解決策である、というのがその答えである。この点については私も、コロンビア大学のマイケル・ウッドフォードも同じ意見だ。
 「流動性の罠」への対処策として、金融政策が人びとの期待を変えることに依存する、という点に比べ、財政出動の長所は、それが人びとの期待を変えなくてもよい、ということだ。人びとが(当局の)約束を信じようと、信じまいと、景気を拡張させる効果がある。目の前の橋をつくることによって、現実の雇用が生まれるからだ。(P39)」


 現在の日本の問題、すなわち国土強靭化を含む「財政出動」の問題が、実は「世界の問題」であることがお分かり頂けると思います。


本ブログで「世界経済が見えてくる」とご評価下さる方は、このリンクをクリックを!
新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ


◆さかき漣のページはこちら
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog

ポルパパのブログ

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

投資と車と日々の起業家日記 管理人:ポルパパさん

おじさんの談話室

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座

◇日本経済復活の会

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」 連載中
新世紀のビッグブラザーへ ホームページ はこちらです。
新世紀のビッグブラザーへblog一覧 はこちらです。