三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッター  はこちら
人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました!

『規制緩和を考える(後編)①』三橋貴明 AJER2013.6.18(1)

http://youtu.be/kpAwByL4wPM

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 NEW! 7月4日(木) 沖縄経済成長セミナー「公共事業が沖縄を救う」

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_42.html#Okinawa

 7月11日(木) 第11回烏山講演会「世界経済とマスコミの嘘」(会場:東京都)

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_42.html#karasuyama

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三橋貴明の「新」日本経済新聞のフェイスブックのページができました!https://www.facebook.com/mitsuhashipress
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 右の二冊、すでに発売開始しました! 田母神さんとの対談本は七月上旬発売です。



 本日、「日本大復活の真相 のAmazonキャンペーン最終日です。過去にAmazonでご購入頂いた方も音声ファイルをダウンロード可能です。
http://www.asa21.com/nichidai.html
 「日本大復活の真相」は主に国内の話だったので、音声ファイルは国外(米中韓)について語っています。

 本書、amazonキャンペーン開始前に再増刷(三刷)が決まりました! ありがとうございます!


 本日は朝から講演でございまして、北村さまのご投稿がメインになります。
 と、その前に。フランスのノワイエ中銀総裁が面白いことを言っていました。


ECBは日本や米国のような非伝統的手段使えない-ノワイエ氏
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MP3Y2D6TTDS101.html
 欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバー、ノワイエ・フランス銀行(中銀)総裁は、ECBは日本銀行や連邦公開市場委員会(FOMC)のような非伝統的政策手段を使うことはできないと述べた。
 同総裁はマドリードで「われわれは日本のような状況にはないし、また米国と同じ政策伝達メカニズムを持たないため、両国と同じ非伝統的措置を導入すると考えられては困る」と語った。
 日本銀行は為替相場を政策の目標にしてはいないとも同総裁は述べ、「日本が単にデフレから脱却しようとしているのだという事実を、われわれは皆理解し支持している」と語った。「日本ではこの15年間デフレが続いている。デフレは物価安定ではない」と付け加えた。 』


 何と言うか、「諦観」のようなものが感じ取れませんでしょうか。確かに、ECBは日本銀行やFRBのような非伝統的政策手段は使えません。何しろ、ECBはユーロ圏全体の中央銀行であり、量的緩和をするとなると、
「どの国の国債を、幾らかうのか?」
 について、各国国民から常に説明責任を求められます。そして、説明することは絶対にできません。(というわけで、ECBはどの国の国債をいくら買っているのか、公表していません)


 それにしても、一年前はフランス中銀総裁が、
「日本銀行は為替相場を政策の目標にしてはいない。日本が単にデフレから脱却しようとしているのだという事実を、われわれは皆理解し支持している」
 と語る日が来るとは思ってもいませんでした。もちろん、上記はフランスのお隣の国(東側の国)の政治家たちの意見とは真っ向からぶつかるため、ノワイエ総裁の発言は何らかの政治的な意味があるようにも思えます。


「日本ではこの15年間デフレが続いている。デフレは物価安定ではない」


(再掲)日本のコアコアCPIと平均給与の推移(対95年比%)
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_43.html#CPI


 物価が下がる「だけ」であればともかく、現実には物価下落以上のペースで国民の給与水準が落ちているのが日本国です。この状況で「デフレは物価安定だ」などとってのける愚かな政治家、官僚、評論家、コメンテータ、学者などがいるわけですから、我が国の「自称」知的エリートたちは度し難いのです。
 国民が年々、貧しくなっていっている状況で、「物価安定」も何もあったものではありません。


 さて、IAU北村代表からのご投稿です。

---------------------------------------
タイトル:アベノミクスと国土強靭化の「次の段階」のために
---------------------------------------
 日本から「国土計画」(最終策定年1998年)、「経済計画」(最終策定年1999年)というような長期計画が無くなって、約15年が経たんとしています。そのため、日本には、現在10~20年先の計画がありません。当然、「国家百年の計」という50~100年先を見据えた計画もありません。
 その結果が「失われた20年」を継続させてしまったのでしょう。
 その反省に立てば、「アベノミクス」「国土強靭化」の次の段階といいますか、日本の将来に対する「大きなビジョン」を出すべき段階に来ています。

■ 国家存亡の危機 = 超巨大地震襲来 + 中国の経済・軍事巨大化

1.国家存亡の危機 1 = 超巨大地震襲来
(1) 首都直下地震+関東地震 10年程度で襲来※
 昭和63年中央防災会議想定では、死者約15万人、建物全壊約300万棟、経済被害約325兆円
(2) 南海トラフ巨大地震   20年程度で襲来※
 最新の中央防災会議の想定では、死者約32万人、建物全壊約238万棟、被害総額約220兆円(小さ目? 大阪市の浸水予測は3倍)
 このままでは、今後10~20年で、国の中枢の首都圏、中部圏、近畿圏が壊滅的になる予測です。
 http://www.iau.jp/kokudokyojinka+abenomics.htm#jishinhijojitai
※襲来予測は自民党国家戦略本部 http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-064.pdf


2.国家存亡の危機 2 = 中国の経済・軍事巨大化
(1) 2050年の状況:中国の名目GDPは、日本の10~12倍、アメリカの1.8倍
 英エコノミスト誌の予測(「2050年の世界」2012年版)等では、
 http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-164.html
 このまま放置しますと、2050年の日本は、
 GDPにおいて、中国、インド、ブラジル、ロシア、インドネシア、メキシコにも抜かれ、
・中国の名目GDPで、1/10~1/12以下の国 
・韓国の一人当たりのGDPの1/2の国
 ということになっています。
 また、中国GDPはアメリカの1.8倍ともなります。
※中国のGDPは、それを、自国民への国威発揚に使い、周辺国への恫喝に使うためでしょうか、根拠が非常に怪しいものがあります。ただし、名目GDPが2050年で10~12倍という計算は、アメリカのゴールドマン・サックス(10倍)、シティグループ(12倍)のものです。しかしその根拠となる値がおかしい可能性があります。

(2) 中国の軍事巨大化
 このままでは、領土拡張野心剥き出しの中国が圧倒的な経済力・軍事力で世界覇権の時代がきます。
 尖閣諸島だけでなく、沖縄も中国の領土だと、現在においても主張してくる国です。
 2050年には、日本の10倍以上の国になって、アメリカの1.8倍の国になれば、日米を合算しても、GDPだけでなく軍事力も、中国に全く届かない状態になります。
 領土拡張野心旺盛な国です。今年6月の習国家主席訪米で、そのことはより明らかになりました。
 下記地図のような将来にならないために、
 http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-234.html (2050年の中国の極東戦略図?)
 中国との関係でも、目標を立てるべきでしょう。


■ 第二の国造り・第二の高度成長 ⇒ 2050年「世界の中心」に
1.GDP目標の設定
 まずは、名目7%(インフレ率2%+実質5%)×20年 で、名目GDPを20年で4倍程度に、でしょう。
 1989~2009年の20年でイギリス、アメリカなどは3倍近く経済成長をしています。
 「失われた20年」で、他の先進諸国成長水準に比べて、日本は1/2以下のGDPになっていますので、挽回が必要です。「失われた20年」がなければ、今後の20年間で2倍で済んだのですが。しかし、海外資産等の「溜め」(「失われた20年」は「海外投資の20年」)のおかげで不可能ではないと思われます。

2.実現方法:異次元金融緩和+第二の国造り
 大きな金融緩和(異次元金融緩和)が、それに見合った、実需としての大きな投資(地震防災・減災等を考えた「第二の国造り」)に向えばよいのです(地震防災・減災を考えると「向わねばならない」のです)。
 http://www.iau.jp/abenomics+kokudokyojinka.htm#GDPnoho2
(また、異次元緩和によって為替レートの適正化も図られれば、輸出競争力も回復してくるでしょう。)
 異次元金融緩和
    ↓
 第二の国造り(国土インフラ+民間住宅・建物・設備の更新)⇒ 第二の高度成長

3.目標達成の可能性
 アベノミクスのおかげで、今年(2013年)1~3月期では年率換算実質成長率年率4.1%です。
 これは、まだ「国土強靭化」政策が動いていない状況(法案状態)で、且つ、民間企業設備も動いていない(1~3月期、前期比実質-0.3%)状況ですので、これが動きだすと、実質5%はいくでしょう。
 また、インフレ率2%を目標にしていますので、名目7%=インフレ率2%+実質5% は可能でしょうか。
 この値は、名目GDPが10年間で約2倍、21年間で4倍以上、37年間(2050年)で12倍以上になる成長率です。上記の中国GDPと同等かそれ以上になるものです(ここまでいかなくても良いかもしれませんが、周辺国の領土的野心を砕き、抑止する数値でないといけません)。

4.「第二の国造り」⇒「第二の高度成長」
 http://www.iau.jp/kokudokyojinka+abenomics.htm#teigen2
 まず、「国土強靭化」さらに「第二の国造り」で、20年間程度は名目7%成長は維持する(「第二の高度成長」)。
 そうすればその期間だけでなく、その後も、新しいインフラ・設備(+教育)で、世界でトップクラスの経済競争力をもつでしょう。

5.2050年「アジアの時代」に、その中心は「世界の中心」⇒日本が「世界の中心」に
 http://www.iau.jp/abenomics+kokudokyojinka.htm#mokuhyosettei
 2050年には、世界GDPの半分がアジア経済と予測されています。「アジアの時代」です。
 そして、「アジアの中心」は「世界の中心」だということです。
 以上のような経済成長を遂げれば、日本が「世界の中心」になれる可能性を持っているということです。

.「世界の中心」か「中国の属国」かの選択
 まず20年間は、目標達成のために、国民が一丸となって努力しなければなりません。
 そうでないと、隣国が領土的野心旺盛の国では、超巨大地震襲来後壊滅的状態になれば、「独立」さえも怪しくなってきます。また、経済成長だけでなく地震防災対策は極めて重要な役割を担っています。
 まさに「世界の中心」か「中国の属国」かの選択です。
 天国か地獄かという選択といってもよいものです。

 詳細はhttp://www.iau.jp/abenomics+kokudokyojinka.htm#matome です。
-----------------------------------------


 北村様、ありがとうございました。


「日本を世界の中心にするためにも、正しい政策を!」にご賛同下さる方は、

↓このリンクをクリックを!
新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

◆さかき漣のページはこちら
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog

ポルパパのブログ

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

投資と車と日々の起業家日記 管理人:ポルパパさん

おじさんの談話室

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座

◇日本経済復活の会

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」 連載中
新世紀のビッグブラザーへ ホームページ はこちらです。
新世紀のビッグブラザーへblog一覧 はこちらです。