株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから

三橋貴明のツイッター  はこちら

人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


チャンネルAJER 更新いたしました。
【『「インフレ」って何なんだろう①』三橋貴明 AJER2012.8.7(3)】
http://www.youtube.com/watch?v=UaeFBJd-9g8&feature=plcp
【『「インフレ」って何なんだろう②』三橋貴明 AJER2012.8.7(4)】
http://www.youtube.com/watch?v=D4yKo-4R55A&feature=plcp
珍しく「経済学的」な話。マネタリーベースとマネーストック、それにコアコアCPIについて予習してから、ご視聴くださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

8月26日(日)15時-山陽小野田市シンポジウム「企業誘致フォーラム」 開催

9月8日(土)15時45分-長浜市長浜商工会議所主催 講演会「『日本経済ダメ論』のウソ 」開催

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【【耐震補強】浜岡原子力発電所 取材特集~浜岡原発は今[桜H24/8/14] 】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/1344929075
Youtube:
http://www.youtube.com/watch?v=9F6_nfM2A00


【2012年8月19日 テレビ朝日で上念司氏と】

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba


 昨日のTVタックルの収録は大変でした・・・・。どのように大変だったかは、27日(月)21時からの番組をご覧下さいませ。
 ある方からのお電話によると、わたくし達の前に収録した20日(月)21時からの放送分も、大変だったようです。(TVタックルの収録は、たいてい二週間分を一日でまとめて撮ります)というわけで、二週連続でTVタックルをご覧になると、
「あ、なるほど。こういうことか・・・
 とご納得頂けるのではないかと思います。


 しかし、民主党の議員が上記のような討論番組に出演するのは、本当につらそうです。わたくしでさえ、同情してしまいました。


 実際に政治家の方々の「雰囲気」を見ていると、まだまだ「脱民議員」が増えそうな気がします。日本国民は次なる選挙において、票を投じようとする相手が「脱民議員か否か」を、注意深く調べる必要があるというわけです。


 さて、最近、政治家の方や官僚の方、マスコミの方にお会いすると、
「どうやら10月に解散で、11月頭位に総選挙だ」
 というお話を頻繁に聞きます。と言いますか、解散時期について口にする方々が全員、同じことを仰います。本当かどうかはさておき、10月解散なら秋の臨時国会で総理大臣が解散を宣言することになります。


 そうなると、当然ながら民主党の代表選挙と自民党の総裁選挙を経ていますので、両党とも「顔」が変わっている可能性があるわけです。


 個人的には、10月解散は「ない」のではないかと考えているわけですが、理由は二つあります。一つ目は、内閣及び民主党支持率です。


内閣支持続落、19.8%=5割強「年内解散を」-時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
 時事通信が9~12日に実施した8月の世論調査によると、野田内閣の支持率は前月比1.5ポイント減の19.8%と2カ月連続で下落し、政権発足後初めて2割を割り込んだ。不支持率も同0.8ポイント増の61.1%となり、最高を更新した。野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁が「近いうち」で合意した衆院解散・総選挙の時期については、5割強が「年内」を求めた。
 首相は政治生命を懸けるとした消費増税関連法の今国会成立にこぎ着け、「決める政治」をアピールしたが、政権浮揚にはつながらなかった。支持率落ち込みは、消費増税自体への反発や、関連法の採決をめぐる民主党内の混乱が影響したとみられる。早期解散を求める自民党は、終盤国会で対決姿勢を強める方針。野田内閣は外交面でも、領土や歴史問題で周辺国の攻勢にさらされており、9月の発足1年を前に正念場を迎えた。
 調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で実施した。有効回収率は63.5%。(中略)

 政党支持率は民主党6.9%(前月比0.2ポイント増)、自民党13.3%(同0.8ポイント増)で、ともに微増。今回から調査対象となった小沢一郎代表率いる新党「国民の生活が第一」は0.9%にとどまった。他は公明党4.3%、共産党1.5%、みんなの党1.2%、国民新党0.2%、社民党0.1%で、支持政党なしは69.3%だった。 
 一方、衆院選をいつ実施すべきか尋ねたところ、9月8日までの「今国会中」は16.5%、「今秋から年末までに」が38.5%で、年内解散は合わせて55%。「来年の前半までに」は14.6%、「来年夏の参院選とのダブル選挙」は14.7%だった。』


 大手マスコミの中では最も信頼できる(調査人数が多く、個別面接方式であるため)時事通信の調査で、内閣支持率が19.8%。民主党の支持率は6.9%。二つ合わせて27%弱


 総選挙で与党が勝つには、内閣支持率と政党支持率を合わせて70%が必要と言われていますが、民主党政権発足以降、時事通信の調査以上に民主党は選挙に勝てない、という現象が発生しています。内閣支持率と政党支持率の合計が27%で、70%には遠く及びませんが、「それ以上に民主党は負ける」ことが、最近の選挙結果を見る限り誰でも予想がつくわけです。

 二つ目は、民主党の体質です。民主党とは元々「選挙互助会」であり、選挙に勝つ以外の目的を共有していません。上記の通り「敗北」が予想できる状況で、ときの首相が解散総選挙に打って出ることなどできるでしょうか。


 無論、野田総理の「近いうち」を守るならば、10月解散というのは妥当性を持ちますが、それこそ「近いうち」で、時期が確定しているわけではありません。しかも、民主党は代表選挙で代表の顔が変わった場合、
「首相が変わった以上、自公両党との約束も白紙だ。解散は首相の専管事項だ
 と、言い出しかねないわけです。(すでに言っている人もいますが)


 代表選で野田総理が継続する場合は、「もしかしたら」自公両党との合意を守り、「近いうち」すなわち10月に解散するかも知れません。とはいえ、ここまで支持率が落ちた「顔」を、選挙互助会たる民主党が挿げ替えないとは思えません。また、民主党の衆議院議員たちは代表選挙の際に、「近いうち」が2012年ではないことを、野田総理にコミットさせようとするでしょう(さすがにできないでしょうが)。


 民主党が「議席減を少しでも減らす」には、代表選で「新鮮で人気が出そうな顔」をトップに据え、解散総選挙に挑むしかありません。が、今となっては、
「そんな人、いるの?」
 という状況になってしまいました。


 結局のところ、選挙互助会たる民主党は「国民のため」ではなく「自らの議席のため」に選挙をできないという、構造的に極めて重大な欠陥を持っていたという話なのだと思います(いまさらですが)。もちろん、永田町の予想(「永田町の予想」ほど当てにならないものはありませんが)通り10月解散の場合は、大変うれしいですが、「支持率」と「民主党」という二つの大きな壁を乗り越えるのは、相当に難しいと考えるわけです。


 とはいえ、改めて表明いたしますが、一日本国民として「一刻も早い解散総選挙」を強く希望します。


「一刻も早い解散総選挙を!」にご賛同下さる方は

このリンクをクリックを!

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇ポルパパのブログ
投資と車と日々の起業家日記
管理人:ポルパパさん

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇おじさんの談話室
経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座!


日本経済復活の会
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」 連載中
「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。