株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから

三橋貴明のツイッター  はこちら

人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

三橋貴明の新刊、続々登場!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワシントンコンセンサス(後編)③』 三橋貴明 AJER2012.3.20(3)

ワシントンコンセンサス(後編)④』 三橋貴明 AJER2012.3.20(4)
チャンネルAJER更新しました!今回はワシントンコンセンサスという「怖い話」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

4月12日に、一般参加可能な講演会、「三師会特別講演会」 が開催されます。
【日時】平成24年4月12日(木)午後6時30分開場7時開演 【場所】サンパール荒川・大ホール

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

4月17日に、熊本の前衆議院議員、木原みのる先生の「みのる塾」に特別講師として出席いたします

【日時】平成24年4月17日(火)午後6時30分開場7時開演
【場所】祟城大学市民ホール大会議室

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 エンターテイメント経済歴史小説、「コレキヨの恋文 」、長谷川慶太郎氏との対談本「日本と世界はこう激変する 大恐慌終息へ!? 」発売になりました!



 徳間書店から出版した中野剛志氏との対談本「売国奴に告ぐ! いま日本に迫る危機の正体 」がまたもや増刷になりました! これで、第四刷になります。ありがとうございます。
 
 まずは、本日の「否決」一発目から。


参院、日銀人事案を否決…政権交代以降は初めて
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120405-OYT1T00697.htm
 参院は5日午後の本会議で、政府が提示した4機関8人の国会同意人事案を採決し、このうち日本銀行審議委員に河野龍太郎・BNPパリバ証券経済調査本部長を起用する人事案を自民、公明両党などの反対多数で否決した
 衆院は同日夕の本会議で採決を調整しているが、人事案は衆参両院の同意が必要となるため、衆院の議決にかかわらず河野氏の人事は白紙となる。
 自公両党は、河野氏に反対する理由について「財政再建派であり、デフレ脱却の目標にそぐわない」などと主張していた。国会同意人事案が参院で否決、不同意となる事態は自公連立の福田、麻生両政権で相次いだが、2009年9月の政権交代以降は初めて。
 日銀審議委員の定員は6人で、任期満了に伴い4日付で委員2人が退任。政府は今回、後任人事案の国会提示を1人としたため、河野氏の否決で欠員が2人となる。政府は新たな人事案を慎重に検討する。日銀側は欠員が生じても、金融政策の決定に直ちに影響はないとみている。』


 本件については、わたくしがクドクド書くよりも、この方からのメッセージを載せた方が早いでしょう。(転載自由とのことです)


ジェリド河野撃墜御礼(経済評論家 上念司)
 お世話になります。上念です。先日は私の檄文をブログに転載していただき誠にありがとうございます。
 お陰さまをもちまして、本日「ジェリド河野」ことBNPパリバ証券チーフエコノミスト河野龍太郎氏の日銀審議委員就任が完全に阻止されました
 ふたをあけてみれば参議院本会議において、この同意人事に対する賛成が111票、反対が127票という大差でした。
 事前の報道で、自民、公明、みんな、社民が反対に回り、同意はほぼ否決される見込みであったにも関わらず、河野氏は辞退せず正面突破してきたので、まさか共産党が裏切るのでは、、、と懸念したのですが実際にはそうはならなかったようです。また、民主党の財金部会において、反対意見しか出なかったにも関わらず、民主党執行部がその話し合いの結果を無視して「賛成」をゴリ押ししてきたのもひどい話でした。
 このような状況の中で、河野氏の玉砕覚悟の正面突破を阻止したことは、非常に意義深いものだったと思います。
 日本を滅ぼす悪の勢力にとってはまさに悪夢の1日だったでしょう。
 敵が嫌がることを徹底的にやり続けるのが、勝利への近道なので、この調子で頑張りたいと思います。
 三橋ブログの読者の皆様にも心から感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
 おそらく、日銀貴族は第2、第3の刺客を送りこんでくると思われます。
 ジェリドの次はヤザン、シロッコ、、、何が来るかはわかりません。(最後はマ・クベ白川がギャンで登場???)
 何が来ようがデフレ脱却に消極的な売国奴はことごとく参院で否決するという態勢で臨まないといけませんね。
 これからもいろいろと助太刀をお願いすることがあると思いますが、またよろしくお願いします。
 本日は勝利の美酒に酔いたいと思います。
上念』


 ちなみに、ジェリドとはZガンダムに登場するティターンズのジェリド・ミサのことかと存じます。微妙に、ジェリドに失礼な気がいたしますが、まあ、それは・・・。


 さて、二つ目の否決。


予算案 参院本会議で否決
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014239001000.html
 平成24年度予算案は、参議院予算委員会に続いて参議院本会議でも野党側の反対多数で否決されましたが、憲法の規定で衆議院の議決が優先されることから、5日夕方、成立する運びとなっています。
 平成24年度予算案は、一般会計の総額が90兆3000億円余りで、特別会計の震災復興予算などを加えると、事実上過去最大規模です。
 予算案は、5日に開かれた参議院予算委員会で、野田総理大臣も出席して締めくくりの質疑が行われたあと採決が行われ、野党側の反対多数で否決されました。
 これを受けて、予算案は参議院本会議に上程され、各党の討論で、民主党は「東日本大震災から1年余り、いまだに多くの課題を抱えている。予算案は、被災地や被災者のための経費を計上しており、本格的な復興の第一歩であると信じている」と述べました。
 これに対し、自民党は「景気回復によって財政再建を成し遂げるという発想が欠落している予算案には、到底賛成することはできない。そして何より、消費増税を進めるのであれば、衆議院を解散して、国民の信を問うのが筋だ」と述べました。
 このあと、採決が行われ、予算案は、野党側の反対多数で否決されました。
 予算案は、衆議院と参議院で議決が異なったことから、このあと、衆参両院の代表による両院協議会が開かれ、取り扱いを話し合いますが、まとまらない見通しです。
 このため、憲法の規定に基づいて衆議院の議決が優先され、予算案は、5日夕方、成立する運びとなっています。』


 さて、参議院予算委員会及び本会議が、野田政権の提示した予算案を「否決」致しました。無論、先日もご説明した衆議院優越規定により、予算については衆院の可決に基づいて成立することになります。


 が、問題はそこではありません。参議院が野田政権の予算案を否決したということは、当然ながら予算措置のための「特例公債法」についても通さないということが論理的には確定したことになります。何しろ、予算案を否決しておきながら、その予算を実施するための特例公債法は通すなど、意味が分かりません。


 そして、参議院が特例公債法を通さない限り、8月頃に公的サービスの供給が出来なくなります。すなわち、行政サービスが停まります。特例公債法は「一般案件」であるため、衆院優越規定は適用されません。野田政権には、もはや特例公債法を通す術はありません


 以前から何度も書いていますが、野田政権は、
(1) 消費税増税法案は一般法案であり、参議院を通さないといけない。奇跡的に閣議決定、衆議院可決に成功したとしても、参議院をどうするのか不明
(2) それ以前に、特例公債法を参議院で通さない限り、夏に予算の執行が停まるにも関わらず、なぜ、消費税増税法案(しかも、参院で可決する可能性は極めて低い)に邁進しているのか、意味不明
 と、意味不明なことを二つも実行しています。


 恐らく、
「参議院は何とかなるかもしれないし、何とかならないかも知れないけど、取りあえず進めて既成事実化してしまおう。マスコミも『自民党連立』とか、適当な情報を流して既成事実化を手伝ってくれるし」
 というノリだったのだと思います。


 自民党参議院の消費税に対する態度は、
「景気回復によって財政再建を成し遂げるという発想が欠落している予算案には、到底賛成することはできない。そして何より、消費増税を進めるのであれば、衆議院を解散して、国民の信を問うのが筋だ」
 と、真っ当なものです。わたくしにしても、例えば名目GDP5%成長を二年連続達成、といった景気条項が付くのであれば、別に消費税増税法案に反対しません。いずれにせよ、自民党の言うとおり、財政再建は「経済成長」によってしか成し遂げられないのです。

 これは、マクロ経済の論理的にもそうですが、「人類」の経験的にもそうなのです。いまだかつて、経済成長以外で財政再建(政府の負債対GDP比率の改善)を成し遂げた国はありません。


 とはいえ、今後はマスコミが、
「自民党も公明党も、消費税増税法案に賛成!」
「財政再建のためにも、自民党は消費税増税法案を受け入れろ!」
「大連立を自民党が飲む」
「特例公債法を通さない野党は、無責任の極み(くどいですが、予算成立や特例公債法成立の責任は『与党』にあります)」
 といったミスリード、虚偽情報、印象操作、責任転嫁、既成事実化がガンガンとやられることになると思います。何しろ、野田政権にはマスコミを煽って「ジミンガー」などとやる以外に、事態を打開する術がありません。


 まさに、情報戦争という話ですが、この種の戦争に、今後の日本国民は一つ一つ勝っていかなければならないのだと思います。日本の情報の歪みを正すには、まだまだ一里塚です。とはいえ、前に進んでいることも、また確かなのです。


マスコミは印象操作、既成事実化をやめろ!と思われた方は、

この↓リンクをクリックを!

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

【三橋の新刊、続々登場!】

◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇ポルパパのブログ
投資と車と日々の起業家日記
管理人:ポルパパさん

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇おじさんの談話室
経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座!


日本経済復活の会
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」
連載中
「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!
 
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
 新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。