三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。
株式会社三橋貴明事務所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」

三橋貴明のツイッター  はこちら

人気ブログランキングに参加しています。
新世紀のビッグブラザーへ blog
人気ブログランキングへ

--------------

三橋貴明の新刊、続々登場!

 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました.
『国家の役割について(前半)』三橋貴明 AJER2011.8.30(1)  

『国家の役割について(前半)』三橋貴明 AJER2011.8.30(2)  

今週と来週の二回に渡り「国家の役割」という大きな話について取り上げました。


◆◆◆マクロ計量モデルと政策シミュレーション◆◆◆
国家ビジョン研究会、チャンネル桜、チャンネルAJERでお世話になっている宍戸駿太郎先生(御年87歳!)が「マクロ計量モデルと政策シミュレーション: 実習型入門コース」という政策モデル塾を開講されます。
http://www.tek.co.jp/p/4410/entry_course.html
第一週は9月3日(土)で、場所は勝鬨です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 9月1日に三冊同時刊行という無茶にチャレンジ致しました。皆さま、宜しくお願いいたします。



三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba   三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba


 久々に日本経済以外の話になります。(日本も含むけど)


 外国の中央銀行の一部はインフレ目標の他に、失業率の目標も持っています。なぜかというと、一応、インフレ率と失業率には逆相関関係があると考えられているためです。
 すなわち、インフレ率が上がれば失業率が下がり、インフレ率が下がれば失業率が上がるという話です。(詳しくは「フィリップス曲線」でググって下さい)


 とはいえ、1970年頃から上記の関係が成り立たないケースが増えてきておりまして、例えば1974年の日本の狂乱物価の時期には、失業率も「上がって」いました。CPIが対前年比で23%も上昇したにも関わらず、雇用環境が改善しなかったのです。
 すなわち、スタグフレーションの始まりです。


 スタグフレーションの「本家」は、日本では無く英米欧です。日本は元々失業率が極端に低かったため、上がったと言っても高が知れていた(当時の話)のですが、他の先進国はそうはいきませんでした。
 失業率とインフレ率が共に悪化していった結果、
「要するに、政府が余計なことをしているから、スタグフレーションになるんじゃないの? 政府は余計なことをするな! 市場に任せろ!」
 と、現在に連なる新自由主義が始まった(というか復活した)わけですね。


 現在の日本は、低インフレ率と引き換えに失業率が上昇する、典型的なデフレ状況にあります。デフレとは、供給能力が削り取られ(リストラ)、雇用環境が悪化するということが「なければ」、国民にとってそれほど悪いものではありません。何しろ、手持ちの所得の購買力が日々、高まっていくわけですから。


 もっとも、雇用環境が悪化している環境では、お金を使いたくても「不安」に足を取られて使えませんが。(それがデフレを加速する、というわけです)


 要するに、デフレの最大の問題は「雇用」なのです。だからこそ、一部の中央銀行が「失業率」の目標も与えられているわけですね。


ユーロ圏:7月の失業率10%で横ばい-周辺国の高失業が響く
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=atQWWiLgXdhg
 ユーロ圏17カ国の7月の失業率は、2カ月連続で前月から横ばいとなった。欧州一の経済大国、ドイツで失業者数が減少したものの、スペインやアイルランド、ポルトガルの失業高止まりがドイツからの好影響を打ち消した形となった。
 欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)が31日電子メールで発表した7月のユーロ圏失業率(季節調整済み)は10%。ブルー ムバーグがエコノミスト31人を対象にまとめた調査の中央値では9.9%が見込まれていた。国別ではスペインが21.2%と最悪、オーストリアが3.7%と最も低かった。
 ユーロスタットは3月と5月、6月の失業率を9.9%から10%に上方修正した。
 デカバンクのエコノミスト、クリスティアン・メルツァー氏(フランクフルト在勤)は、「失業の状況はすぐには改善しないだろう。域内の景気減速の兆候が明らかになっている今は特にそうだ」とした上で、「ドイツの労働市場改善は上限に近づきつつあり、それに加えて周辺国からの悪化圧力が強まっている」と分析した。
 7月のユーロ圏失業者数は約1580万人と、前月から6万1000人増えた。27カ国から成るEU全体の失業率は9.5%だった。 』


 というわけで、7月の欧州、及び日米の失業率をグラフ化しました。


【欧州主要国及び日米の失業率 2011年7月 (単位:%)】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_34.html#Unemp0711


 スペインの失業率が21.2%、アイルランドが14.5%、ポルトガルが12.3%。ギリシャの失業率は15%と、「思ったより低い」と思われた方が多いかも知れませんが、これは今年3月の数値です。最近の失業率は、未だに発表されていないので、ユーロスタットにも載っていません。


 ちなみに、上記のPIGS諸国の中で、アイルランドはデフレに突っ込んでいます。(09年、10年とCPIがマイナス成長) 現在の(あるいは少なくとも昨年までは)アイルランドは典型的な「バブル崩壊⇒デフレ」状態にあり、分かりやすいです。


 アイルランドの問題は、バブルの原資が「共通通貨建ての対外負債」だったという点です。これが日米両国ならば、自国通貨建てのバブルなので、最終的には政府が何とかしちゃうことができます。が、アイルランドは「外国から共通通貨建てで金を借りる」ことなしでは、銀行への資金注入すらままならないのです。
 そして、その金を返すために国民に緊縮財政を強いれば、デフレは深刻化する泥沼にはまって行きます。


 極めて明快なアイルランドに較べ、スペインとポルトガルは、09年には確かにCPIがマイナス成長になりましたが、10年には戻っています。すなわち、少なくともCPIを見る限り、明確なデフレ状況にはないのです。ギリシャは、10年のCPIが4.7%になり、デフレというよりインフレ傾向が強いです。


 アイルランド以外のPIGSは、完全にスタグフレーションの状態にあります。(特にギリシャ)


 ちなみに、軒並み雇用環境が悪化している中、ドイツは「危機の中で失業率を改善する」という離れ業を現実のものにしています。元々、ドイツの失業率は、04年が9.8%、05年が10.6%、06年が9.8%、07年が8.3%と、世界が同時好況に沸いている中でさえ高かったのです。


 それが、08年には7.3%、09年は7.5%、10年は6.9%、そして現在が6.1%と、「危機の最中」に失業率を押し下げて来ています


 理由は言うまでもありませんが、ドイツの(先進国としては)極端な輸出依存経済のためです。ユーロが高かった世界同時好況期には、得意の輸出を伸ばせず(除、対ユーロ圏内)、ユーロ危機で為替レートが下落すると、輸出拡大で失業率を押し下げることができているわけです。


 そう考えると、現在のドイツの雇用環境の改善は、まさにPIGS諸国のおかげというわけで、ドイツ国民が、
「我々の血税をギリシャのような堕落した国の救済に使うことは許せない!」
 などと言ったところで、反対側からは、
「何言ってんだ! お前ら、俺らのせいでユーロが下落したから、職にありつけているんだろ!
 と言い返されかねないわけで、この種の構造や経済モデルの差異を考えても、ユーロが現状のシステムのまま継続するとは、とても思えないわけです。



本ブログで世界経済が見えてくる、とご評価下さ方は、 ↓このリンクをクリックを。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ


【三橋の新刊、続々登場!】
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba


◆本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇ポルパパのブログ
投資と車と日々の起業家日記
管理人:ポルパパさん

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇おじさんの談話室
経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座!


日本経済復活の会
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

積極財政による日本経済復活を目指して活動をしているボランティアグループです。


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」
連載中
「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!
 
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
 新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。