三橋貴明事務所。 お仕事のご依頼はこちらから 


--------------


クリック・アンド・モルタル:クリック・アンド・モルタル(Click and mortar)とは、実店舗と電子商取引を行うオンライン上の店舗の双方を運営することで相乗効果を狙うビジネス手法。(Wikipedia) クリックは言うまでもなくマウスのクリック、モルタルとは「壁」すなわちリアル社会における店舗を意味する。

 最近、講演のお仕事が増えています。ここ二週間だけで三回もあったのですが、そこに選挙関連の業務が加わり、執筆のお仕事が締切目前で、さすがに忙しくなってきました。
 まあ、それはいいんですが、ある講演で書店経営者さんからショッキングな話を聞きましたので、ご紹介。
 最近、書店で書籍や雑誌を確認し、それを「ネット書店(amazonなど)」で買うお客さんが増えてきているそうです。書店で確認したのであれば、そのまま買えば良さそうなものですが、なぜかネットで買うそうなのです。(「うちは見本置場じゃないんです・・・・」と、嘆いていらっしゃいました)
 インターネットで情報を確認(クリック)し、それを書店(モルタル)に買いに行くというのは非常に分かりやすい考え方です。しかし、今やその逆の購買パターンが出現してしまっているのです。インターネットとリアルの融合は、思いもよらない顧客行動を引き起こします。

09年の書籍・雑誌販売2兆円割れ 21年ぶり、ヒット作乏しく
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100125ATDD2500925012010.html
 出版科学研究所(東京・新宿)が25日発表した2009年の書籍・雑誌の推定販売額は前の年比で4.1%減の1兆9356億円だった。2兆円を下回ったのは1988年以来、21年ぶり。書籍はヒット作が乏しく、雑誌は広告減少の打撃を受け部数の落ち込みが過去最大となった。 (中略)
 雑誌は3.9%減の1兆864億円。販売部数は6.9%減(22億6974万部)と過去最大の落ち込み幅を記録した。売れ行き不振を値上げで補う動きが広がり、平均価格は3.3%上昇した。創刊が前の年よりも42点少ない135点だった一方、休刊は3点多い189点。4年連続で休刊誌が創刊誌を上回った。』

 以前、何回かサンデー毎日の部数(08年 七万部)について、
「『新世紀のビッグブラザーへ blog』の一週間のUU(ユニークユーザ数。アクセス数じゃないです)より少ないのね」
 と、笑いものにしましたが、今やこちらは一日のUU数がコンスタントに4万を超えて来ています(最高は1月22日の45,000超)ので、09年のサンデー毎日側の落ち込みぶりによっては、一日の『新世紀のビッグブラザーへ blog』UU数と近接しているかもしれません。
 要するに、リアルからネットへのユーザーの移行が起きているわけです。
 ここまで伏線。

 さて、書籍や雑誌、マスメディア、それに小売に至るまで、これまで実店舗(モルタル)でビジネスをしていた方々は、ネット(クリック)との接し方を再考することを迫られています。ネットを無視していると、リアルなビジネスの成長が厳しくなります。逆にネットを巧く活用し、実店舗との相乗効果を発揮することで、これまで以上に収益を上げることが可能かも知れないのです。
 すなわち、クリック・アンド・モルタルです。

 先日、わたくしは今後の政治活動に「超空中戦(インターネット)」を、日本で始めてフル活用すると書きました。が、もちろん地上戦(講演・街頭など)や空中戦(メディア活用)をやらないというわけではありません。それどころかむしろ、超空中戦と空中戦、それに地上戦の相乗効果でソリューションを構築するつもりなのです。すなわち(くどいですが)クリック・アンド・モルタルです。

 特に、超空中戦と地上戦の相性は、かなり良さそうです。
 例えば、地上戦活動の一環として、各地域で政治活動をされている方々の所に、わたくしが講演でお伺いさせて頂くとします。その情報をネットで広く拡散すると、その地域にお住まいの「超空中戦メンバー」の皆様は、きっとわたくしのご支援に駆けつけて下さるでしょう。その方々に政治活動ができるということで、各地域の方々にとってもメリットがあるわけです。
 あるいは、超空中戦のメンバーの皆さまが、地元で講演会を企画して頂き、わたくしをお招き下さった場合、当然ながら地元で政治活動をされている方々をゲストでお呼び頂くことが可能になります。
 これはあくまで一例です。日本初の「超空中戦」と「地上戦」の融合。クリック・アンド・モルタルによる政治活動というのを、皆さまからの様々なアイデア(きっと沢山頂けると確信しています)に基づき、フレキシブル(多分、これが一番重要)に展開していきたいと思います。

 空中戦の方ですが、恐らく新聞やテレビからは無視されますので、元々、わたくしと相性のいい「雑誌」をフル活用させて頂きます。(当ブログをご覧になっている編集者の皆さま、何卒よろしくお願い致します。) 
 雑誌にしても、あるいは新聞やテレビにしても、今ひとつ地上戦と相性が良くないと考えるのは、やはり「速報性」が、どうしても超空中戦と比べて落ちてしまうためです。
 例えば、インターネットなら「明日、急遽○○の講演会に行きます。皆様、お時間のある方は是非 m(_ _)m 」という荒業も可能ですが、これは空中戦系のメディアでは対応できないでしょう。無論、テレビは不可能ではありませんが、一作家の緊急講演会のお知らせは、天地が引っ繰り返っても放送してくれないと思います。
 というわけで、空中戦の活用は、皆さまの「ツール(道具)」として、及び超空中戦への招待状(URLやQRコードなど)としての役割が大きくなるのではないかと予想しています。

 いずれにしても、国内で初めての試みなので、アイデアを速やかに実行し、非効率なものはやめていくというアジリティ(俊敏性)が必要なのだと考えます。

 恐らく、最終的な勝負を決めるのは、どれほど大規模な「祭り」がネット上で展開されるかにかかってくると思います。その祭りをできるだけ大規模、かつ艶やかなものにするためにも、クリック・アンド・モルタルという考え方が極めて重要になるわけです。

 
「オッケー。史上最大規模の祭りを起こしてやるよ!」なんて頼もしいことを考えて下さった方は、
このリンクをクリックを。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ



Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」
連載中

「高校生でもわかる日本経済のすごさ」  発売中
「マスゴミ崩壊~さらばレガシーメディア~」  発売中

「民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由」
発売中!
「経済ニュースの裏を読め!」 発売開始!


「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!

「日本経済を凋落させた七人」 発売開始!
超売れっ子2ちゃん出身作家が明かすネットでビジネスに成功する方法  発売開始


 新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
 新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。
 
関連blogへのリンク一覧はこちらです。

 兄弟ブログYahoo!版へ