昨日テレビ番組を見ていて気付いたことがありました。
クイズ問題で救済する小学5年生の5人のうち、口達者な子が
いるのですが、その子は理科が苦手と言います。
見ていると、覚えていることはたくさんあるし、できます。
でも自分の頭で考えないので、考えて解く問題はからっきしです。
なぜそうなるのか?理解している理論を積み上げ、応用するような
ことはできないです。やはり、理科教育は大事なのではと感じました。
朝の情報番組で芥川龍之介が作家になりたい中学生に数学を勉強
しなさいと言っていると紹介していましたが、理論の積み立ては
大事です。ちなみに彼に言わせると作家を目指す人は国語ができる
(上手い文章を書く)ことは当たり前のことらしいです。
ゲスト解答者の今年早稲田の教育を受けたという3児の母が
小数の割り算問題を秒で救済に逃げたのを見て、『早稲田も
舐められたものよのう。』と思いました。
(追記)
上のタレントさん、早稲田大学の合格を最大の目標に、学習院女子大学、
津田塾大学、白百合女子大学、学習院大学、成蹊大学の6校を受験し、
学習院女子に補欠、白百合に合格したらしい。頑張ったのは凄いが
なんだかなあ。