今週の日経平均株価は前週比532円高の29,388円でした。

5/1からGWを挟んだ2週間で500円近く上昇となり、年初来高値を更新しました。

比較的、不安材料の少ない日本株に海外投資家の資金が流れ込んでいるそうです。

 

 

 

 

 

今週の保有株は含み損が2.50%となりました。

先日買った日本製鉄は決算が良くなかったので売却しました。

結局、配当を考慮してトントンでした。

 

 

来週の日経平均株価は弱含みとなりそうです。

日本企業の決算一巡と米中などの指数発表が控えています。

 

 

 

 

おまかせ広告にクリック協力お願いします🙇

私も訪問先でポチらせていただいてます!

 

 

 

 

◾️Kabutan

来週の株式相場に向けて=TOPIXは33年ぶり高値へ突き抜けるか

 

来週の相場で注目すべき3つのポイント:米中小売売上高、米連銀景気指数、日1-3月期GDP

 

国内株式市場見通し:決算一巡で手掛かり材料難

 

 

 

◾️ Reuters

反動で利益確定優勢か、日経2万9000円割れも=来週の東京株式市場

 

 

 

◾️ Bloomberg

【日本株週間展望】小幅安、高値警戒-中国経済の回復が遅れるリスク

 

 

 

 

**************************************************************

参考になった~という方、ポチッとお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

**************************************************************