昨日のメルマガの音声版です。

https://t03imd.jp/l/m/hx3mh12Nx5EtXg

 

 

先日からお話していた、

ストアカの新講座の件の続きです。

 

 

以前からお話していた通り、

ストアカで講座を開催したら、

そのままデジタルコンテンツとして

販売します。

 

 

で、先週から始めた

オンライン講師のためのLINE講座ですが

昨日から自社ECサイトでの販売を開始。

 

 

こんな感じです。

https://t03imd.jp/l/m/GM01PDPwLEwJlA

 

 

まあ、並べていて、

売れたらラッキー的な感じです。

 

 

ただ、ストアーズって、

何気いポロっと外部流入で売れたり

するので侮れないです。

 

 

この後、ココナラにも同様に

出品していきます。

 

 

今回、ストアカでの講座は、

レビューと開催実績が欲しいので

受講価格を破格にしています。

 

 

ただ、ある程度レビューが

貯まってきたら、

当然、値上げしていく予定です。

 

 

やっぱり、この流れが

コンテンツ作りにおいて

一番スムーズで数が作れるな!

って思いました。

 

 

ぶっちゃけコンテンツビジネスって、

誰でもできます。。

 

 

ただ、一番のネックは

コンテンツを作る部分。

 

 

多くの場合、

情報コンテンツビジネスを学んでも

実際にコンテンツ作りまで

辿りつけないんですよ。

 

 

もったいない。

 

 

強制的に作るために、

先に販売する!って流れにしても

これも意外とやらないんですよね~。

 

 

個人的にはコンテンツビジネスの

魅力は先に売ることができること。

 

 

要は、売れないものを作らないで

済むってことなんです。

 

 

これ、先に売る!って流れにしないと

時間と労力をかけて作って、

最高傑作が出来上がったとしても、

売れなければ、そのコンテンツは

ある意味、無駄になってしまいます。

※特典とかに使えるので

完全な無駄にはなりませんが・・・

 

 

こういった、

ある意味コンテンツビジネス開始の

ボトルネックになっている部分が

ストアカで講座を出すことで

一気にクリアすることができます。

 

 

でもって、この流れになれると

先に売る!ってことが

できるようになったりもします。

 

 

 

ストアカの場合、

講座開催までの流れは

 

1.講座企画

2.講座の募集ページ作成

3.審査に出す

4.審査合格

5.開催日登録

6.予約が入る

7.当日までにスライド作成

8.講座当日を迎える

 

こんな感じなんです。

 

 

先の講座の枠組み(目次)だけを

作ってしまいスライド本体は

予約が入ってから作る流れです。

 

 

こういう話をすると、

前日に予約入ったらどうするんですか!と。

 

 

単に予約の〆切日を3~5日前に

設定しておけば済む話な訳で・・・

 

 

基本、私はストアカでの新作講座は

初回開催までは5日前で予約を

〆切っています。

 

 

で、予約が入った時点で、

スライド作りを開始。

 

 

最近では本番前のリハーサルを

収録してそのままコンテンツ化を

していたりします。

 

 

こんな感じで進めるようになって、

販売用のコンテンツのリリースする

頻度がものすごく高くなりました。

 

 

 

これ、ココナラでも同じことが、

できてしまうんですよね~。

 

 

ココナラの場合、

納期までのリードタイムが

設定できるので、

初回販売だけはそこを

長めに設定すればOKです。

 

 

ただ、個人的には

ストアカ⇒自社EC販売⇒ココナラ

この流れがベストだと思います。

 

 

ストアカで先生やっている方は

是非、試してみてくださいね。

 

 

ストアカでの講座は引きつづき

開催していますので

お時間が合う方は是非ご参加ください。

https://t03imd.jp/l/m/BryeQP9qyQuzgP

 

 

あと、こんな講座も作ってみました!

https://t03imd.jp/l/m/Uxjh0hMKiupeM5