夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんにちは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします
 

春休み初日にしたことと、モヤモヤしないためにした約束

 

週の真ん中、水曜日。

 

みなさん

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

わが子たちは

先週末から全員春休みに入り、

 

初日は

恒例になっている

休みの予定を立てました。

 

▽長期休みの計画はこちら

 

 

と言っても、

春休みは宿題がないので

新年度に向けてのタスクのみ

娘と確認。

 

 

 

付箋は

冬休みに作ったものを

残していたので、

 

移動させるだけで済み

5分もかからずできました。

 

 

 

 

 

また、子供たちは
コロナがきっかけで
ゲームや動画を見る時間が増え
 
週末は起きるや否や
それが始まることも…。
 
 
休みといえど
朝一でゲームや動画はイヤだなと
夫婦共に思ったので、
 
春休み中は10時までしないよう
子供たちに交渉しました。
 
ざっくりですが 、1日の予定も本人に決めてもらいました。
 
 
春休みが始まって数日経ちますが、
今のところ10時までは
ゲームと動画なしで過ごせています。
 
 
短い休みですが、
私も家で仕事することが多いので 
 
同じ空間の中で
それぞれが心地よく過ごせたら
いいなと思います。
 
 
ブログ村テーマ
子どものいる暮らし。
 

長男は春から高校生に…新年度の準備は順調?

 
一方、
中学校を卒業した長男は
一足早く春休みに入りました。
 
受験も終わり、
春からはピカピカの高校生です。
 
 
受験直後は
塾や学校から持ち帰ったもので
部屋はずいぶん荒れていましたが☟
 

自粛しますが、床にも色々散乱していました。

 

 

休み中に部屋を掃除し、
教科書や塾のテキストを整理☟
 

左から塾テキスト、辞書、塾テキスト、中学教科書ノート。これらは手放すそう。大量です(°▽°)

 

 

学習机周りは
スッキリ片付きました。
 

 

 

 
制服は次男のために残すので、
新しい制服が届いたら
クローゼットの長男のものを
入れ替えようと思います。

 

仕組みはできているので、入れ替えのみで済みそうです^ ^

 
 
毎年この時期に話していますが、
年度が切り替わる今
子供のものを整理するのに
絶好のタイミングです。
 
 
春休みは短いですが、
ぜひお子さんと
学校のものを整理する時間を
作って下さいね!
 
 
私も、次男・娘と
春休み中に今年度までのものを
整理します^ ^
 
 
ブログ村テーマ
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
 
 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 
 
お片付けサービス
 
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
5月まで→満席御礼!
 

※次回募集は公式LINEにて

 優先してご案内します

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
暮らしをラクに回したい方
家族が片付けしやすい環境を作りたい方
お待ちしています!
 
 
▽重版決定・掲載いただきました
 

 

 
コラム執筆・掲載しています
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
いつもありがとうございます^ ^