夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんにちは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

 


◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い

→お片付け相談はこちら

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

 

▽前回のブログはこちら

 
三連休、みなさん
どんな風に過ごされましたか?
 
 
私は土日が仕事で
昨日も溜まっていた雑務があったので、
ゆっくりできませんでしたが
 
合間を縫って
あれこれしたいことをやりました。

レモンと梅のシロップを仕込みました

 

先週の地震後に、
やる!と決めていたタスクも
昨日1つ実践。

 

▽地震後のブログはこちら

 

 

何をしたかと言うと、

防災MAPの作り直しです。

 

防災MAPとは

自宅の防災備蓄がどこにあるかを

まとめたもので、

 

▽防災マップについて書いています

 

 

今まで収納場所を見直す度

手書きで作り直してきました。

 

▽昨年春に作り直した防災MAP

 

 

ですが、そこから

さらに増えたアイテムや

収納場所が変わったものもあり…。



また作り直さなくてはと

思いつつ、

日々のタスクに追われて

なかなかできずにいました。

 

ブログ村テーマ
子どものいる暮らし。

防災MAPはどんな感じ?ラクに作れるしくみに変えました。

 

昨日はようやく

防災MAPを直しました。

 

1から手書きするのは

何度も…となると面倒なので、

今回からはPCで作成☟



 

場所ごとに

収納している備蓄を記入し、

 

家族が分かるよう

『何のために準備しているか?』も

付け加えました。

 


 

MAPは

廊下に収納している食品備蓄の扉に☟

 


 


作って貼っただけでは

おそらく家族は把握しきれないので、


春休み期間を使って

一人一人に具体的に伝えようと

思っています。

 


 

防災備蓄や収納場所が

大きく変わることは

しばらくなさそうですが、

 

今後は

変更箇所だけ直せばいいので

作り直すのもラク。



▽ポーチはこちら

 


 

みなさんはご家族みんなで
備蓄や収納場所を共有できていますか?
 
 
ママがいないと
どこに何があるかわからない…
という状態では
 
いざという時
家族が困ってしまうので、
 
家族みんなが分かる環境を
普段から作っておけるといいですね。
   

 
では。
 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 

 

お片付けサービス
 
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
5月まで→満席御礼!
 

※次回募集は公式LINEにて

 優先してご案内します

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
暮らしをラクに回したい方
家族が片付けしやすい環境を作りたい方
お待ちしています!
 
 
▽重版決定・掲載いただきました
 
 
コラム執筆・掲載しています
 
 
 
 
 

 

 

 
▽ランキングに参加しています
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
いつもありがとうございます^ ^