夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんにちは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

 

 

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い

→お片付け相談はこちら

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

 

前回のブログにて、

新しく始まったコラムについて

お知らせしました。

 

▽こちらです

 

 

コラムを書くため

娘に撮影を協力してもらったのですが

その時、ある収納を見直しました。

 

今日はそのことについて

書いてみますね。

 

無印良品・リビング学習収納を見直しました!

 
見直したのは
教科書・ノートを収納している
こちらのスペース☟
 

 

 
わが家はずっと
無印良品のファイルボックスを
並べて使っていましたが、 
 
右側1つだけ
外すことにしました☟
 

 

▽ファイルボックスはこちら
 
 
 
理由は
使いやすさを見直したから
 
 
コラム内にも書いた通り、
ファイルボックスは
前面に立ち上がりがあるため
『出し入れしにくい』と感じる方も。
 

 

 

わが子たちは
難なく使えていたのですが、
 
写真を撮りながら
「そのまま置くのが
 一番出し入れしやすいね」
となり
 
学校のものだけ
そのまま収納することにしました。
 

出し入れの多い学校のもの。

突っかかりなく、出し入れがスムーズになりました。

 

 

ブログ村テーマ

暮らしの見直し
 
 

無印良品のファイルボックスを使うメリットは?

 
ファイルボックスをなくすにあたり、
仕切りスタンドに変えることも
検討しました☟

 

 

▽こちらです

 
 
が、娘の持ち物の量と
しきりの幅がうまく合わず
断念…。
 

こちらの方が出し入れはしやすいです。

 

 
ファイルボックスは、
前面の立ち上がりが難点では
ありますが
 
・四方が面で囲まれているので
 子供が雑多に入れてもものが落ちない
 
・ブックスタンドより
 しきり部分が分かりやすい
 (埋もれない)
 
・ずれにくい
 
・多少のごちゃつきは隠れるので
 見た目があまり気にならない
 
わが子が使う様子を長年見ていて
"選ぶメリット"も多々ある
私は感じています。
 

 

 
娘も
同じように感じているようで、
 
自宅学習と習い事の教材は
変わらずファイルボックスに
収納することにしました。
 

 

 
娘は来年度6年生。
 
残りの小学校生活は
このスタイルで落ち着きそうです。
 
 
残り1年ほどの小学校生活を
私も一緒に楽しみたいな。
 
 
▽関連記事

 

 

 

 

今週もお疲れ様でした!

良い週末をお過ごしくださいね。

 

 

ブログ村テーマ

小学生の家庭学習
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
 
 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
  
 
 
お片付けサービス
 
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
2・3月→満席御礼!
 

※募集再開は2月19日開始(若干名)

 公式LINEにてご案内致します

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
 
無理なく続けられる仕組みを作りたい方
お家を好きになりたい方
お待ちしています!
 
 
▽掲載いただきました
 
 
コラム執筆・掲載しています
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
いつもありがとうございます^ ^