夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんにちは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

 

 

◎暮らしと気持ちをラクに楽しむ!

 

→お片付け相談はこちら

→お客さまからいただいた声・掲載中

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

 
親子ともに大好きな
無印良品のお菓子。
 
季節ごとに
販売されるお菓子が違ったり
新作アイスが販売されたり…と
 
店舗に行くと
必ずチェックするものの1つです。
 
 
そこで、今日は
これからの季節におすすめしたい
無印良品おやつ3選をご紹介しますね!
 

これからの季節におすすめ!無印おやつ3選

 
これからの季節におすすめしたいのは
以下の3つ。
 
・冷やしておいしい果汁100%ゼリー
・牛乳で作るマンゴーラッシー
・メロンソーダ
 

 

 
①冷やしておいしい果汁100%ゼリー
 
果汁100%ゼリーは
毎年この季節になると販売される
無印良品の定番商品。
 

 

 

今年はパッケージが大きく変わり

中身が見えなくなりましたが、

味は変わらず美味しい。

 

 

 

3種入りの方がお得ですが、

みかん・ぶどう・りんごが

1種類ずつ入っているものもあります。

 

 

 

カットする際

果汁が少し垂れるけど、

子供たちはこちらの形の方が

食べやすいよう。

 

 

 

平らになったことで

冷凍する際も均等に固まるので、

個人的には今の形の方が好みです^ ^

 

 

 

 

②牛乳で作るマンゴーラッシー

 

ラッシーは

プレーンとマンゴー味の2種類あり、

わが家では

マンゴーラッシーがダントツ人気。

 

 

 

よく行く店舗では

常に在庫切れだったため、

ネットストアでまとめ買いしたほどです。

 

 

中身はこんな感じで☟

 

 

 

パッケージの作り方通りに作れば

10杯飲めて、税込390円。

 

 

水で溶かしてから

 

 

 

牛乳を加えるだけと

工程が難しくないので、

 

 

 

子供たちはおやつ時間に

自分で作って飲んでいます。

 

 

ブログ村テーマ

子どものいる暮らし。
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

 

 

 

③メロンソーダ

 

メロンソーダは、アイスを乗せて

クリームソーダにするのが1番おすすめ。

 

 

 

▽こちらでも紹介しています

 

 

最近ボトルが改良され

栓抜きなしでも飲めるようになり、

嬉しいです。

 

左が旧タイプ。栓抜きがないと飲めず不便でした。

 

 

クリームソーダにする時は

あらかじめ氷を多めに入れると

 

アイスが沈みにくく

見栄えよく作れますよ^ ^

 

 

 

グラスはこちらを使用。

お手頃価格で可愛いです。

 

 

 

ということで、

これからの季節におすすめしたい

無印良品お菓子をご紹介しました。

 

 

コロナ禍で

おうちで過ごす時間はまだ増えそう。

 

美味しいおやつで

気分良く過ごしましょうね。

 

 

ブログ村テーマ
お菓子
こちらも参考になります
 
 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 
 
 
お片付けサービス
 
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
5・6・7月→満席御礼!
 

※次回募集は公式LINEにて

 優先してご案内します

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
 
↓LINEを使用されていない方はこちらから
 
 
 
無理なく続けられる片付けをしたい方
暮らしと気持ちをすっきりさせたい方
お待ちしています!
 
 
 
image

 

 

 
▽監修させていただきました
 
 
 
 
コラム執筆・掲載中!
 
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています。
応援クリックお願い致します↓↓
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
ありがとうございます!