夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんばんは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けしますピンク音符
 

わが家の収納インテリアを掲載いただきました

 
少し前になりますが
9月に撮影・取材をお受けし、
 
その記事が
(株)マガジンハウスさんのウェブサイト
『ToKoSIE』にて公開されています。
 

 
ToKoSIE(トコシエ)
 
”自分らしい部屋作りと暮らしを楽しむ”
をテーマに運営されているサイトで、
 
わが家は 家全体の収納と
インテリア・DIYを掲載いただきました。
 

 
ブログに登場していない部分や
普段は撮らない角度からも
撮影していただき、
 
新たな面もご覧いただけますので
ぜひチェックしてみて下さいね!
 
 
▽こちらからご覧いただけます
 
《part2》
素敵なお部屋もたくさん掲載されてますよ。
 
 
ログ村テーマ
 

DIYも、暮らしをラクに楽しくするためのツールの1つ!

 
最近ブログでは
取り上げることが減りましたが、

わが家はあちこちDIYで変えています。
 

DIYは片付け同様
元々得意だったわけではなく、
 
息子のトイレトレーニング時に
壁が汚れるという悩み解決のため

見よう見まねで始めたのが
きっかけでした。
 


 
悩み解決のために
トイレと洗面所の壁にタイルを張り、
 
その後は楽しみも加わって
キッチン・和室もDIYで変えました。






最近は
DIYする機会も随分減りましたが、

日々の悩みがきっかけで
家も暮らしも変わったわが家。


DIYについて
ご質問いただくこともあるので
少しずつまとめてみますね ^ ^


 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 


 
お片付けサービス

新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
11・12月→満席御礼
12月追加募集→満席御礼!
ありがとうございます。
 
※次回の募集開始は
公式LINEにて優先してご案内します↓ 
 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
 
↓LINEを使用されていない方はこちらから
 
 
 
気持ちもおうちも
ラクにすっきり暮らしたい方、
お待ちしています!
 
 
 
image

 

 
毎月コラム執筆・掲載中!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています。
応援クリックお願い致します↓↓
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
ありがとうございます!