夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんばんは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けしますピンク音符
 
 
 

リビング学習の収納にプラスしているもの

   
わが家には
中学生と小学生の子供がいます。
 
 
長男は中学生になるタイミングで
学習机を購入しましたが、
 
下2人はリビング学習をしていて
ダイニングで勉強しています。
 

 
ダイニング脇には
小6次男と小4末娘の学習用品を
収納しているのですが、
 
上段にあるグレーのボックスには
勉強とはあまり関係ないもの達が
入っています☟
 

 
 
 

無理なくすっきり片付くコツは?

  
グレーのボックスに入っているのは
子供たち個々の持ち物です。
 
 
 
園生活、学校と
子供たちが成長するにつれ、
 
友達から貰ったものや
イベントで貰ったものなど
 
細々した個人のもの
増えていったので、
 
 
 
そんなもの達を収納するために
1人1箱作りました。
 
このボックスがあるおかげで、
学習用品と色々なものが混ざらずにすみ
 
 
子供でも
無理なくすっきり片付く環境が
保てているように感じています。
 
 
 
使っているのはこちらです。
 
 

1人1箱がおすすめ!整理する力も育ちます。

 
ボックスの中に何を入れるかは
本人任せ。
 
 
私は一切口出ししませんが、
 
『ボックスの中身が溢れてきたら
 中のものを整理をする
 
という約束だけしています。
 
 
 
子供たちは
ボックスがいっぱいになると
 
『箱の整理しよー』
と言って、中身を自分で整理しています。
 
 
 
 
 
余談ですが…
 
今でこそ
自分でタイミングを見つけて
ものを整理し収納を考えることが
できるようになりましたが、
初めからできた訳ではありません。
 
園児の頃から一緒に取り組んで
できるようになるまでは3〜4年かかりました
 
子供は
しくみを作っても急にはできませんよね。
ゆるく気長に取り組みました^ ^
 

 
お子さんの学習スペースに限らず
おもちゃ収納を作る際も
 
個人のものをしまえるスペースを
作っておくと
 
共通のものと個人のものが
混ざらずに済むので、おすすめですよ!
 
 
ぜひお試しくださいね♬
 
 
 ブログ村テーマ
こちらも参考になりますよ
 
 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 
 

 

8月お片付けサービス
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
8月分は満席御礼です!
 
 
お片付けレッスンは
 秋にオンラインにて開催予定です。
 
 
お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
気持ちもおうちも
ラクにすっきり暮らしたい方、
お待ちしています!
 
 
 
image

 

 
毎月コラム執筆・掲載中!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▷ランキングに参加しています。
いいね!の代わりにクリックお願い致します☺︎
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
押していただけると励みになります!