Webクリエイターのデジタル日記 -3ページ目

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

先日は六曜をカレンダーに追加しました。
iPhoneのカレンダーをよく見ると、記念日の記載がありません。
祝日などは表示されないようです。

せっかくなのでコレも調べて入れることに・・・

iPhone4標準カレンダーに祝日を簡単表示する専用サイト作ったよー

http://128way.com/2010/09/iphone4-2.html 

http://128way.com/calendar/#_home 

クリックするだけで簡単に登録できました。

カメラアプリではパノラマ写真の「
Photosynth 」をいれてみました。
よくある360度だけでなく、上下も写すことが出来るそうです。
http://itunes.apple.com/jp/app/photosynth/id430065256?mt=8 

しかも無料!

バーチャルショップにも使える様子。
http://www.panoplaza.com/ 
http://photosynth.net/default.aspx 

先ず設定でしたことを書き忘れていました。
話題のsiriですが、最初から表示はされていません。

設定からsiriを使うをオンにしないと出てこないんですね。
お店の方によると日本語版のsiriはまだ完成型ではなく、テスト段階だのこと。

メールを打つのが苦手な方には便利な機能だけに、もっと認識率が上がると良いですね。
覚え書きやメモも簡単にできると言うことなのでもっと活用してみましょう。

iCloudもマックでないと使えないのかと思っていたら、しっかりと対応出来ている様子。

iCloud コントロールパネル v1.1 - Windows システム用

http://support.apple.com/kb/DL1455?viewlocale=ja_JP 

便利に使うにはやはりコレは外せないかなと思うので、今度設定して見ようかと思います。