内容のある記事を定期的にあげることだ。
なかなか普通の人が365日、コンスタントに記事を書くのは難しいし、なかなか続くものではない。
ついつい、天気の話とか、つまらないことを書いてしまう。
文章を書くのが得意であれば、いくつかのコツがあるのであげてみると
1.旬のキーワードから書く記事を決定する。
急上昇ワードやアメブロの注目キーワードから、お題を決めて書いてみる。
検索する人が多いので、ランキングにも影響する
2.投稿するタイミングを計る
アクセス解析で、アクセスの多い曜日、時間に合わせて投稿する。
書く内容によってアクセスの多い時間が違うので、これは自分のブログで色々解析する必要があるのだけれど、例えば、金曜日の11時頃に多いとか、平日は休み時間に増えるとか、夕方の時間に多いとかを見定めて、その前のタイミングで投稿するようにする。
投稿の時間も予約投稿すれば出来るので、やってみると良いかも
3.投稿回数を増やす
ある程度ランキングが上がると変化がないけれど、下位のランキングというのは、そもそも投稿が少ない。
投稿回数を増やすとランキングをある程度のところまでは簡単に上がる。
4.月に一度程度で良いので、いろいろと調べた記事をアップする。
後から検索される価値のある記事を月に一度程度でもアップしておくと、ランキングに影響力を持つ。とくに困っている人がいるであろう記事を、検索キーワードを含めて書いておくと良い。
まぁ、続けるのは大変だけれど、ランキングをあげようと思っている人がいたらチャレンジ!!
