9月はあっという間に過ぎて・・・ | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

久しぶりにアメブロを書きます。
え?何をやっていたかって・・・
世の中、SNSのブーム(笑 とかで、facebookやらGoogle+とかを研究していたのですよ。

腐ってもWeb屋なので、世の中動向や、流行を一応は見ておかないとね。
ブログは一応、楽天でもトップランキングの中に入るくらいまでやり込んだので、次はTwitterをはじめ、「フォロワー300人以下は人間じゃねぇ」みたいに言われたので、600人くらいまでは増やしたし、次はfacebookかな?と(バカス

なにせ、研究している最中に、ちょこちょこ仕様を変えてくれるので、面倒というかわかりづらいというか・・・
わかったのはfacebookは人脈メイン、「学校」とか「会社」とかの繋がりが強いよね。
友達を作るにも一応、面識があることが前提だし、ある程度、書き込みの絡みがないと、承認されないこともあるみたい。

Google+は、どちらかというと記事メインで、全然面識が無くても、書き込んでいる記事が気に入っていたり、趣味が合うと勝手にサークルに入れてくれるみたい。

というところで、一段落ついて、ちょこっと理解したので、時間がある時にブログも書く・・・かな?

次は、CMSも覚えなきゃならんので、どうなるかわかりませんが、知り合いもアメブロはじめたみたいなので、私も頑張ってみる(笑

エディタも新しくなったんだね。