見てもイマイチわからない!拡張子1位は? | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

私としては意外・・・というかパソコンの先生が知らない方が問題ですが・・・


イマイチわからない拡張子1位は男性「.css」女性「.aac」
 ~女性や30代・40代は普段あまり拡張子を意識していない……?



【グラフ】拡張子に関する意識調査「よく見かけるけれど、どのようなファイルの種類や形式に使われているかイマイチわからない拡張子について、当てはまるものをすべて教えてください


CSSがわからないようではWeb屋として失格ですね(爆


まぁ、特殊といえば特殊?


でも、よく見かけるという条件がなければ、もっとわけのわからない拡張子はいっぱいありますがね・・・


じゃあ、圧縮形式の.rarとか.7zは? 音楽形式の.ogg 動画形式の.3gpなんかは知っているのかな?



http://release.center.jp/2010/07/2701.html


まぁ、今ではネットでググればわからなくても答えは得られますからねぇ・・・


拡張子は表示する設定にしておく方が、ウイルス対策としても良いと思いますから、拡張子には関心を持って欲しいと思いますけど。