動画新機材とYouTube新チャンネルの紹介 | いつでもウキウキ蒸気な気分

いつでもウキウキ蒸気な気分

ブログ2014年に40年ぶりにSL追っ掛けに復帰して現在に至ります。
基本的にSL(蒸気機関車)が好きなんですが、最近は鉄道全般に活動範囲を広げつつあります。

先週の大井川鐡道の撮影において、今回新しい機材で撮ってきた動画の編集が仕上がりましたので、またYouTubeチャンネルも新しく開設いたしましたので、チャンネル紹介と動画アップも兼ねて大井川鐵道レポの途中ですが挟ませていただきます。

 

 

前回4月の磐西遠征初日一箇所目の撮影時に、これまで9年間愚痴も言わずに働いてくれていたハンディビデオが故障して、その時の遠征では動画が撮れなくて困りました。

 

2014年に40年ぶりのSL撮影に復帰した翌年の2015年春に、初めて購入したJVCのハンディビデオなんですが、まあ確かに一世代前の古い機種ではありますが9年間も良く頑張ってくれました。

 

最近は4Kなど綺麗な画質で撮れるビデオが主流のようですが、そのビデオは今の機種のような最新機能でもなく画質も良くなくて、ボチボチ買い替えなんかなあと思ってましたが、いざ壊れてしまうとどうしようかと困り果て、購入資金の工面もそうですが次に何を買おうかと機種選定にも悩んでしまいました。

 

ネットでいろいろと最新のハンディビデオで良いのが無いかと調べてみたんですが、最近では昔と比べてビデオカメラでなくても動画機能が優れたスマホで撮ったり、アクションカメラやデジタル一眼カメラでも高画質の動画が撮れるようになったとかで、昔のようにビデオカメラ主流じゃないのには驚きましたね。

 

今までのビデオカメラが壊れてから3週間の間、ネットで調べてみたりY●バシカメラやビック〇〇〇の店頭で色々と触ったりして、ついに次の動画機を決めて購入に踏み切ることにしました。

 

その購入資金ために現在はメインで使っておらず、年々下取り価格が下がっていくデジタル一眼レフ機を今のうちにと、それと使ってないレンズも一緒に下取りに出して購入資金に充てることにしました。

 

 

選定の基準は、

①動画が撮れればハンディビデオでもデジタル一眼でも可

②できれば4K動画も撮れる機能がある事

③今までのビデオでは画角が狭かったのでもっと広角にも撮れる機種である事

④鉄道ビデオだけじゃなく色々な動画が撮れればなおベスト(Vlogなども)

と4つの基準を可能な限りクリアするものが無いものかと探していてましたが、なかなかそんな万能な役割を熟してくれるものがありませんが、及第点をクリアした機種がこのミラーレス一眼でした。

 

今流行のVlogモデルのNikon Z30のレンズキットを購入することに決めました。

 

一緒に内蔵マイク用のモフモフとトライポッドグリップも揃えました

 

 

決定の理由は、

①軽量ミラーレス一眼で4KやフルHDの綺麗な動画も撮れる

②ミラーレス一眼なので当然ですが静止画も撮れる軽量APS-C機

③レンズ交換式なので写真用に所有してる広角レンズ・望遠レンズのNikonレンズ資産も活用できる

④軽量ミラーレス一眼なので手軽に使えて旅行やチョイ撮りにも使える

⑤トライポッドグリップを付ければ自撮りにも使えて、旅行時などのVlog用に手軽な動画も撮れる

⑥スチルで使っているZ7ⅡやZ6Ⅱと同じZシリーズなので操作も同じで扱い慣れている

、という理由で動画も静止画も撮れるという多様性を重視してこのモデルに決定しました。

  

バリアングル液晶なので使い方も広がります

 

 

Z7Ⅱと比べるとかなり薄手でコンパクトになりますね。

 

 

今回の大井川鉄道の撮影ではこのように使ってみました

 

 

大井川鐡道で新機材で撮った動画記録を付けておきますのでご笑覧ください。

この度今までのYouTubeとは別アカで新しく動画チャンネルを開設しました。

今までは撮った動画をそのままアップしてましたが、これからはちゃんと編集して載せていきますので宜しくお願いします。

「TAKA鉄旅チャンネル」

www.youtube.com/@TAKA-pw3ct

 

 

今回の大井川鐡道の撮影にも持って行って試し撮りも終了しましたので、この子は次回の磐西遠征にも連れていく予定です。