どうも危険な領域に踏み込んでしまったようだ・・・ 3 | Quarter majic

Quarter majic

気持ちよく乗って遊べる様に色んなバイク整備をしてるオッサンww

本来はNSR250Rのレストア整備だけだったが、今は・・・
なんかわからんけど250ccと意味不明な走行距離のバイクが大好物!!

見た目優先の盆栽バイクが死ぬほど大嫌いなので要注意(笑)

色々と出張作業をしてたのだが、道具が全然足りてない(あるんだけど置き場所が分からない・・)

作業終了しても 片づける場所すら分からない

基本的に必要最小限度の道具は持参してたがあるべきものが無かったww(油脂類は買ってでも持って行ってたが、それでも足りない・・・)

 

 

とにかく作業がしずらいからリクエストして必要最低限度の工具箱を設置(この工具箱で十分)

予定の整備が終了すると俺は全部片づけるタイプ(これをしないと、どこに何があるか分からなくなる)

散らかってる状態にすることが無い事は分かってるらしい

これさえあれば、間違いなく仕切り板は全部取っ払って、俺の好きな場所に道具を収める事になる(仕切り板はマジで必要無し!!)

 

次回の作業は・・・

激レアなキャブレターOH

同じものが複数あって、その中でも使えそうなのを選別してOHする予定(とんでもない数ある事に驚いてしまったけどね)

必要な道具も笑ってしまうぐらい購入して、準備は完了

 

 

マジでヤバい領域に踏み込んでしまった(笑)

依頼主はレストアとかOHを簡単に考えてるみたいだけど・・・(洗浄レベルでOHとかレストアは成立しないからww)

このキャブは見慣れたタイプだから、今回の作業を目の前で見れば理解してくれるとは思うけど・・・・(同じものが何個もあるからねぇ)